三重からの長旅8時間を元気に耐え抜き逗子の我が家に到着。
生家を離れた瞬間から 逗子の我が家に着くまで 悲しそうに咆える→寝るの繰り返し。
不安だったんだろうね。。
家に着いたら 早速探検。でも夜遅いのですぐに就寝。
次の日の朝は 2回目のワクチン接種のために近くの動物病院へ。
動物病院の先生はボクサーを飼っている。(だから選んだ)
「この子はヨーロッパ系ですか?これは骨太でしっかりしてるね。」べた褒め状態。
帰宅後は近所の方々にお披露目。
「ボクサー? 今のうちに私のことも覚えておいてね~ 大人になったら怖いし」(隣のおばちゃん)
ボクサー = 怖い のイメージは健在。
この日の体重:10.4kg
日向ぼっこ中。
あ、そうそう 名前は シナモン に決定。
由来:食べ物名前、音の響き 色
でも、サンリオのキャラクター ”シナモン”(公式サイト)とは関係ないから・・・
そもそも知らなかったし。
Written by としさん

こんばんは~♪
お知らせありがとうございます。
早速、遊びに来ました。
シナモン 元気に日向ぼっこ 可愛いです。
三重から逗子までのロングドライブ、月齢3ヶ月になったばかりで車酔いもしなかったなんて凄い。
ワクチン注射も終って(ボクサー飼育者の獣医さんにも誉めてもらえてうれしい♪)、間もなく、逗子海岸を走る姿がブログにアップされるのでしょうか。
楽しみに待ってます。
いいねいいね
こんばんは!aruceさん
帰りは冷たい雨が降っていたので、SAで泊まっても寒くて
震えていました^^;
逗子の海岸は 正月休み中にデビュー予定です^^
写真撮りましたらまたuploadしますね~
いいねいいね