初めて二階で過ごす

今までずっと一階の玄関と廊下にいたシナモン。
としさんとよちはどうしてもキッチンやリビングのある二階にいることも多く、
とても気になっていた模様。最近では階段を半分以上登ってしまうこともあったので、
シナモンの二階進出を決めました。
DSC02872.jpg
年末だけど、なんとかネットショップからの配達も間に合い
滑り止めシートの準備も完了。
シナモン、かなりのスピードで上まで登っていきました。
下りはまだ怖いみたいだけど。
↓こちらで購入



【日本製】防音・滑り止め・消臭加工!お洗濯OK!サンコー おくだけ吸着 消臭階段マット 15枚入り


DSC02871.jpg
私たちが二階にいるときにシナモンをクレートに入れる場合は、
それも二階に置くことにしました。
そしたら、昨日までクレートに入れるとすごく吠えたのに
今日はとても静かです。私たちが見えるところにいるから安心したのかな。
DSC02875.jpg
ベランダのアサガオとゴーヤのプランターも急遽かたづけて、
シナモンを出してみました。
今日はここでオシッコをしてしまったので、
すぐに遊び中断となってしまったけど
これからは少し飛び回る場所ができたかな?
byよちさん

初めて二階で過ごす」への4件のフィードバック

  1. 階段に滑り止めを貼ってもらって、階段を上がったのですね。
    シナモンが、よちさん、としさんの姿が見えるだけで安心する気持ち 分かります。
    大好きな[絵文字:v-238]人達と一緒にいたいから[絵文字:v-237]
    その内、何も片付けなくても家の中の物には無関心になると、よちさんもホッですね。

    いいね

  2. 早くそんな日が来るといいなー。
    でも二階に連れて来ただけで、シナモンといっしょに暮らしてる感が出た気がしました♪

    いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中