シナモンくん吐いちゃった

30日の夜中に、嘔吐したシナモンくん。
夜ご飯に食べたものといっしょに、
昼間行った公園で飲み込んだらしいヒバ(たぶん)の葉っぱが出てきました。
park.jpg
そのせいで吐いたのかなと思い、次の日の朝ごはんは、
いつもよりフードをふやかし気味にした程度でふつうに食べさせました。
お昼ごろにコングに入れたフードをあげてしばらくしたら、あらまた吐いちゃった。
コングに入れたものが全部出てきたよ。。。
その後もう一度吐いて、今度出てきたのは朝ご飯らしきもの。
お昼ご飯にあげていた牛乳はその日はやめました。
シナモンもいつもよりおとなしく休んでいるような。
夜ご飯も様子を見ながらと思い、フードを少し与えてみたところ、
元気に食べたけど結局すぐ後に吐いちゃった。。。
この日はこのまま寝かせることに。
今朝になっても、胃液のようなものを吐いたし、
初めてのことでもあるので、念のため病院につれて行くことにしました。
こんなに食べてなくて歩けるかなーと思ったけど、元気に歩いて(引っ張って?)
くれたので病院までも無事たどり着けました。
症状の説明をし、熱をはかったり胃腸の動きを確かめたりしてもらった結果、
胃液が出過ぎているのだろうということで、
胃液をおさえる薬を注射してもらい飲み薬をもらってきました。
ご飯はしばらく4回くらいに分けて与えてください、胃酸過多には
キャベツなどの野菜をあげるといいですよとのこと。
帰宅して、お昼ごろフードを少し食べさせてみました。
食欲はすごくあるんだよね。もっとゆっくり食べなよ~、シナモン。
今3時間以上経過しましたが、吐く気配はありません。
このまま治ってくれるかな。
byよち

シナモンくん吐いちゃった」への3件のフィードバック

  1. アポロも仔犬の内はよく吐きました↓
    どのボクサーも仔犬期は吐くみたいです☆
    でも初めの内は心配ですよね。。。
    アポロの場合、胃を休める為に、吐いたら1食抜き、、、下痢したら1食抜きを実践していました。
    食欲があるのであれば大丈夫ですよ☆
    シナモン君☆1日も早く元気になってね☆

    いいね

  2. シナモン吐いちゃったのですね。
    ちょっと気づいたことをメールしました。
    読んで下さい。
    今朝もポチッ。

    いいね

  3. アポロ家☆家長☆さん
    ありがとうございます!
    子犬のときはどのボクサーも吐くんですね。安心しましたぁ。
    食欲はあいかわらずあるので、あせらず見守りますねー。
    aruceさん
    いつもありがとうございます!(ポチッも)

    いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中