明日から天気が悪くなりそうなので、今日はちょっと遠くまで
散歩に行ってみることにしました。
前から行きたかったけど、遠いし、狭くて車の多い道を長く歩くことになりそうで
躊躇していた「披露山公園」。逗子市でいちばん広い公園かな?
私もここに行くのは久しぶり。というか2回目。
まだ逗子に引っ越す前に、逗子在住の友達に逗子の下見に
案内してもらったときに連れていってもらったきり行ってなかった。
まさかここに徒歩で行くことになるとは。。。
シナモンがいなかったら絶対行かなかったよ。
長ーい坂道を登って(名前のとおり山の上にあります)
やっとたどり着いたそこは、がーん、子供がたくさん遊んでる。。。
そうだよね、子供たちも遊ぶ場所少ないもんね。駐車場もあるし。
おまけに、サルや鳥の檻や遊具にけっこう場所を取られて
思ったより広いところが少ないし、園内は地形が複雑で歩きにくいし、
うーん、ここはちょっとシナモン向きではなかったみたい。
労多くして実り少なし。。。
おまけに今日はシナモンくん、引っ張り大魔王だったので、もうへとへと。。。
でもこの近くに別の公園やハイキングコースもあるみたいだから
次はそちらにチャレンジしてみまーす。
子供を避けて見晴らしのいい隅っこへ。
披露山庭園住宅の豪邸と、遠くのほうに海も見えます。
右奥にあるのがニホンザルの檻。
byよち

披露山公園☆
私の高校時代の思い出の場所です♪
中学高校の5年間程、公園下の住宅街の一角に住んでいましたので、この辺りは思い出だらけです☆
逗子マリーナでしていた、ヨットデッキのメンテナンスのバイトの帰りに友人と長ぁ~い坂道を上って、この公園からの景色を見ながら食事や雑談をしたものです☆
夜になると駐車場から上る木々に囲まれた坂道は真っ暗で、不気味にさえ感じますが、展望スペースでの夜景は、そんな事さえも忘れさせてくれる美しい景色を楽しめる公園ですね☆
いいねいいね
☆アポロ家☆さん
なんと、あのあたりに住んでいたんですね!そして逗子マリーナとともに青春の思い出の地だったとは!
たしかに夜の披露山公園は怖そうでうすね。。。
でも夜景がきれいならば一度行ってみようかな♪
いいねいいね