あるスパイスを引き出しの中から探そうとして、
ひとつの瓶を手にとったら。。。
賞味期限が2005年だった!
ほかのも見てみたら、出るわ出るわ、賞味期限がとっくに過ぎてるもの。。。
(オレンジのふたのはシナモン。ぜんぜん使ってないみたい♪)
スパイス類って、いつも使い切れないうちに賞味期限がやってくる。
私が使い切れるのってコショウくらいだったりして。。。
でも賞味期限も3年ぐらいなら過ぎてても、きっとだいじょうぶよね~~~
ぼくのご飯は新鮮なのをお願いしまーす。
byよち

我が家のシナモンは、なんと2004年に期限切れでした。(汗)
まだサラサラで香りもあるのですが流石に処分します。
シナモンは健康効果がいっぱいあるらしいので、これからは
Cinnamon Beachをチェックしたら、思い出して使い切るようにします。朝食のパンに蜂蜜とシナモンなんてお洒落ですね。
いいねいいね
ガセさん
あ、2004年がありましたか!まだ買ってからそんなにたってないと思っていても、実はけっこう前のものだったりするんですよね。
パンに蜂蜜とシナモン、おいしそうですね!私もこれからはシナモンぐらいはこまめに使うようにしなくては。。。
いいねいいね
賞味期限はおのれのカンで決めているチョッパーママです。
スパイスはついつい色々種類が増えてしまうので、買ったら集中的に使うようにしています。
基本は香りが飛んでない、湿気てなければOKですよね!?
シナモンは胃腸の働きを助けてくれるそうなので、万年食べすぎチョッパー家では重宝してますよ♪
いいねいいね
チョッパーママさん
あの賞味期限を守ってたら、スパイスはしょっちゅう捨てなきゃですよねー。
そうそう、どんどん種類が増えてしまいます!なるほど、私も集中的に使うよう心がけよーっと♪
シナモンも活用せねば。。。
いいねいいね