逗子の小さな公園 その3

また逗子の公園ネタが少したまったので。。。
桜山ニューライフ公園
この近くにある元デニーズ逗子店の「なぎさ橋珈琲 逗子店」のテラス席が
ペット同伴OKと聞いて、横からのぞいてみようと入った路地で見つけました~。
newlife01.jpg
newlife02.jpg
乗り物は故障中。。。
newlife03.jpg
写真の奥が海で、「なぎさ橋珈琲」は右側にあるんだけど、
その手前に立ち入り禁止の水道局の施設があり、テラス席はのぞけず。。。
小坪海浜公園。小坪漁港近くの公園。ここは広々してます。
kotubo02.jpg
kotsubo03.jpg
kotsubo09.jpg
展望台のような場所もあります。
小坪の海が見えるよ。シナモンは興味ないみたいだけど。。
kotsubo10.jpg
ぼくはマツボックリのほうが興味あるもーん。
kotsubo08.jpg
小坪漁港です。
小坪に行く途中にあった、一の沢公園
コンパクトながら水道や日陰があり、
暑い時期の散歩中に立ち寄る場所によさそうです。
ichinosawa01.jpg
ichinosawa02.jpg
byよち

逗子の小さな公園 その3」への4件のフィードバック

  1. あの海の見えるデニーズ
    コーヒー屋になってたのですね。知りませんでした。
    犬OKなのは、ウレシイですね♪
    海のある散歩コース、うらやましいです☆
    コチラまで、潮の香りが届いてきそ~です^^♪

    いいね

  2. 次郎丸さん
    あのデニーズがなくなってしまったのは残念ですよね。でも犬OKになったので
    いつかはシナモンと行ってみたいと思ってます。
    海は散歩していて気持ちがいいのですが、シナモンと行くと、あっちこっちに走り回られてへとへとになるので、なかなか大変です~。。。

    いいね

  3. 海の近くをお散歩出来るなんて!
    海が近くにあるところで暮らしてるシナモンは幸せ犬ですね♪
    私も、沖縄生まれなのですぐ近くに海のある
    海に囲まれた生活を送っていたのでハルにも
    いつか海を見せてやりたいです☆
    生憎・・
    私達の住む町は、メヒコの丁度真ん中にあって海も遠けりゃ山も無い!
    おまけに超乾燥地帯なので・・目にするのは巨大なサボテンか、ブーゲンビリア位です(泣)
    ペット大国メヒコではありますが・・
    ペット連れカフェもあまり無いし、設備の整った大きな有料公園では、ペット同伴禁止なんですよね。
    今はハルの散歩デビューの日まで、快適なお散歩コースを色々と物色中です!

    いいね

  4. solさん
    solさんが海育ちなら、ハルにもぜひ海は見せてあげたいですよね。
    でも代わりに日本では見られないサボテンが!
    お散歩デビューまであと一ヶ月くらいかな?
    私も快適なお散歩コースを探して、近所の裏道にも詳しくなってきましたが
    まだ日々物色中です。それもまた楽しいです♪

    いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中