ときどきうなっているシナモンくん。
たとえば、
ひとりで遊んでいて階段におもちゃを落として、
それが取れなかったときに
おもちゃを見ながらうなってた。
取れなくてイライラしてたのかなー?
あるときは、ベランダに向かってうなってました。
今度の相手は、シナモンが寝ている間に、私が洗って乾かしておいたゴミ箱たち。
ずっとうなって気にしてたので、ベランダの戸を開けてあげたのに
なかなか外に出ないシナモンくん。
倒してあったゴミ箱を私が起こしたりして、怪しい物じゃないことを示したら
やっとおそるおそるゴミ箱に近づきました。
ところがそのとき、強風にあおられた黒ゴミ箱が突然動き出し。。。
シナモンはびっくりして、大急ぎで家の中に駆け戻ってきたのでした~。
やっぱり怪しい物だったかもね。。
シナモンは今日でちょうど生後6ヶ月!我が家に来てからもちょうど3ヵ月。
これからは生家で過ごした時間より、ここで過ごした時間のほうが長くなるんだなー。
動物病院で体重を量ってもらったら20.3kgでした。
3ヵ月前とくらべて体重がほとんど倍になったよ!
力も強くなったもんね。
他の犬を見つけてリードを引っ張るときなんか私が負けそう。。。
byよち

シナモンもう6ヶ月なのですね。
あっと言う間に大きくなって20キロ越えしたのですね。
来月、江戸川でお会いするときはもっと大きくなっていて、ビックリするでしょうね。
可愛い可愛いボクサーの天使時代、もっともっとユックリ流れて欲しいと思うのはわたしだけでしょうか。
いいねいいね
はじめまして、こんにちは!
ボクサーのブログをいろいろ見て、こちらへ辿りつきました!
我が家にも今やっと5ヶ月のオスのボクサー君がいます。
私自身犬を飼うことが初めてで、大型犬ということで不安もあったんですが、今じゃもう彼のとりこです(笑)
シナモン君可愛いですね~♪
ボクサーって怖そうな外見だけど、とっても怖がりだったりしますよね!うちのワンコもそうです♪
またブログにお邪魔させてください!
いいねいいね
aruceさん
江戸川まではあとひと月近くあるから、また大きくなりますね。
始めのころは大変で、早く大人になってくれないかなーと思っていましたが
最近は、可愛いからこのぐらいのままでいてほしいって思ってますよー(笑)
いいねいいね
タイちゃんママさん、はじめまして!
シナモンと同じくらいのオスのボクサーを飼っていらっしゃるんですね!
ブロブ、見てくださってうれしいです♪
そそ、あんまり吠えたりしないけど怖がりですよね。
散歩中も、工事現場の幕とかバイクのカバーとか、大きめなものが風で揺れたりするとよく驚いてます~。
いいねいいね