土曜日はながーいお散歩でした。
葉山の海に行くつもりだったのに、つい逗子海岸にも寄ってしまい。。。
ウインドサーファーがいっぱい。
シナモンをつないで、お昼ご飯を食べ始めた私たち。
シナモンは電柱の根元を掘る、掘る。。。電柱倒さないでね~~~!
と、そのときとしさんの食べてたサンドイッチが、トンビにさらわれちゃった!
シナモンの襲撃には備えていたけど、上空からの攻撃には無防備でした。。。
かわいそうなとしさん、まだひと口しか食べていなかったのに。
はい、記念撮影♪
やっと葉山方面へ向かいます。
歩いて行くと右手に階段が見えます。
上のほうには展望台もありそうなので登ってみることにしました。
が、鉄の階段から先は勾配ですべりそうな地面。おまけに柵もないよ~。
シナモンととしさんはどんどん登って行き、私はのろのろ。。。
あの先が頂上です。さてどんな景色が待ってるのでしょう!
上はこんな場所でした。
いい眺めです!葉山マリーナが見下ろせましたが
後で調べたら、大島や伊豆半島も見えるそうですよ。もちろん江ノ島や富士山も!
知らずに登ってしまいましたが、ここは旗立山(鐙摺山)というそうです。
そして、ここで自害したという伊東祐親(歴史に疎い私は彼も知らない。。。)の
供養塚がありました。
うむ、ここも歩きでないとまったく気がつかない場所でした!
さあ、戻りましょう。
またふたりはどんどん下りて行ってしまいました~。
私は、下るのはさらに苦手なので、こんなに上から撮影できましたよ。。。
としさんは平気そうだったけど、
私にはここをシナモンといっしょに下りるのは無理そうだ。。
この記事もながーくなってしまったので、
つづきはまた明日~。
byよち

シナモンちゃん、何を探してそんなに掘ってるんでしょう[絵文字:e-446]
可愛いですね。
それと、やっぱり海、いいですね。
羨ましい[絵文字:e-2]
可愛い愛犬と海[絵文字:e-255]
いいなぁ~[絵文字:e-282]
いいねいいね
あ~、素敵ですね!
昔はよくこっちの方までドライブしてました!
なんだかこの海が見られて感動してます(涙)
シナモン君掘るのに夢中ですね!可愛い!
うちのワンコも最近よくやるようになりました!
私もこうやってタイちゃんと海を一緒に歩いたり、緑の中を散策したりしてみたいです♪
いいねいいね
白羽ママさん
砂場とか砂浜ではときどき一心不乱に掘ってますよー。
白羽ママさんも早く海近ライフ始まるといいですね!
いいねいいね
タイちゃんママさん
前はこの辺にもいらしてたんですねー!
私はシナモンが来る前は、実は海にはそんなに行ってなかったのですが
いまや毎週通ってますので、このブログにはこれからもいやというほど出て来ますよ~(笑)
いいねいいね