キャンプもいよいよ後半です。
朝ご飯は、ご飯にみそ汁と納豆。
シナモンには甘夏をあげましょう。
食べ物をもらうときは姿勢がいいですね!
毎日ちょっとずつ食べていたマーロウのケーキも、いよいよ最後の一切れ。
としさんと仲良く半分こ。
ご飯のあとのんびりしていたら、
あれれー、今日までキャンプしていた人たち、みんな撤収し始めてる。
全組帰っちゃうんだ~。
まあだいたいみんな1泊か2泊だし、静かなキャンプ場も今日の午後からは
別世界に変わっちゃうからね。。。
お昼近くになると、新しい人たちが続々とやってきます。
シナモン、気になる~。
あたりは一気に騒がしくなりました。子供の歓声や泣き声や
ペグを地面に打ち付ける音なんかが、あっちこっちから聞こえてきます。
ついに犬連れも2組(計3匹)やって来ました。
予想どおり犬連れサイトは固めて配置されました。
やっぱりシナモン、向こうの犬たちを気にしてるよ~。。。
気分転換にキャンプ場の外へ散歩に連れ出す。
昼ご飯は肉、肉。
昼間は暑かった。シナモンは日陰へ避難。
でも夜はやっぱり寒い。
たき火用の枝を拾いに、私たちのサイト横の土手に来る人たちがいて
そのたびにシナモンうなったり吠えたりで、ぜんぜん落ち着かない。
なんか日ごとに吠えるようになってる気がする。。。
夜はまたお鍋。こんどはキムチ鍋です。
(4日目につづく)
byよち
