ドライクリーニングに出していた服を取りに行って来ました。
けっこう大量に出したけど、実はあまり着てないものばかり。
なぜかというと、洗濯機に突っ込んで洗える服ばかり着ていたから。。。
きれいな服なんかシナモンに汚されて困っちゃうもんね~。
例えば秋に買ったツイードのコート。たしか3回しか着てない。
そんなの着てシナモンに飛び付かれたら糸も飛び出しちゃいそうだし。
そもそもずっと家にいたし。。。
とまあシナモンを言い訳にもして、今年の冬は本当にひどい格好で
過ごしてしまいました。ユニクロが「ルームウェア」というカテゴリーで
売っていたワンピース(ユーザーからのコメント欄に「近所のコンビニぐらいなら
着ていけるかも~」とか書かれていた)ばかり着て、近所どころか
逗子中(もしかして電車で大船くらいまでなら行ったかも)歩き回ってましたよ。。。
そろそろヒールの高い靴もはかないと。もうはけなくなっちゃいそう。。
byよち

ボクサーと暮すということはそういうことですねぇ[絵文字:v-12]
雨の日に合羽着て長靴はいて外にいる?レオンを迎えるまでは考えられませんでしたよ~私、アウトドア大嫌いでしたから。
ズボンだってスニーカーだって子供の運動会以外ではめったにはかなかったのぃ~[絵文字:v-16]
今じゃねぇ・・・・みんなそんなものです。
大丈夫、よちさんはお綺麗ですもの♪
いいねいいね
上に同じ。
わたしもスーツやワンピース、ヒールのある靴、総てクローゼットで眠っています。
今では、スニーカーに綿パン、Tシャツetcetc、男の服か女の服か分からないようなのばかりです。
あっ、明日から6ヶ月、またいっぱいオシャレして下さい♪
寂しくなるよぅ。イヒヒ。
いいねいいね
レオン&ウランのママさん
あ、やっぱりみなさんそうだったんですね!(ちょっと安心しました~)
コメントの時刻が早起きを物語ってますね!ボクサーと暮らすとはまたそういうことですかね。。。
いいねいいね
aruceさん
実はシナモンがいないときから、お休みの日はひどい格好をしていたんですけどね(笑)
いよいよ、明日からです!さすがに今日は、シナモンをじっと見つめてしまったり、しんみりした気分になってますよ~。
いいねいいね
私もおんなじ!
長靴&合羽も初めて着ました
服はもっぱらユニクロです
バックも両手使えるもの!
ヒールの靴はカビ生えていないか?っと思うくらい
時代遅れのブランド服・・・
たま~のお出かけめっちゃ悩みます
おしゃれよりボクサーが一番だもん!
いいねいいね
エランままさん
あ、やっぱり、「私はボクサーを飼ってるけど、いつもきれいな格好してますわよ」って人はいませんでしたか。。。
なんて、気を使っちゃうような服では、楽しく安全にボクサーと過ごせませんよね!
いいねいいね
シナモン君 寄宿舎生活ですか~
虎龍を預けた時を思い出します。 すご~く落ち込みました。
シナモン君は普段から訓練所にいってらっしゃるので訓練士さんとのコミュニケーションもとれ大丈夫ですよね。
虎龍の場合は不安ばかりでした。二ヶ月以上たった今では楽しみ♪ばかりです。
成果がどんどんあらわれる事が嬉しくてたまりません。
まだ三ヶ月あるのに二頭の移動用の車から食器まで揃えて待っています。
いつか兄弟のご対面をたのしみにしています。
いいねいいね
junkoママさん
はい、いよいよ今日から寄宿生活です。
いつもはボクサークラブの訓練会なので、訓練士さんといっしょに訓練するのはシナモンも始めてなのですよ~。
これからしばらくは、シナモンがいない~とさびしく思うんでしょうね。。。
私もこの間に、おもちゃとかいっぱい買ってしまいそうです。
高知で兄弟の対面させたいです~♪
いいねいいね