行って来ました、シナモンの訓練所!
2週間ぶりの再会です。
訓練所内に入ったら、いつもの奥の駐車スペースでなく、入り口近くに窓を閉めて駐車してくださいとのこと。
シナモンに私たちが来たことに気づかれないうちに、まず訓練の様子を見せてくれるそうです。
においでシナモンが気づいちゃうから、窓を閉めなくてはなんですね。
おー、さすがです。シナモンの動きが違います。
そのあといよいよ対面!シナモン、としさんに突進です。
訓練所の中を散歩させてくれました。
いっしょの散歩、ひさしぶりだねー。
訓練士さんの「マテ」でいっしょうけんめい待つ。
でも飛びつきグセは相変わらず。。。
水、いっぱい飲むね。
また次回会うのを楽しみにしてるよ♪

行ってきましたか~
感動の瞬間ですね。
シナモン君もこれで「自分が訓練所へ勉強に来てるんだ。」ということがわかったと思います。
いやいや、「マテ」のお顔はもう十分お勉強しているお顔です。
面会のたび楽しくなっていきます。
一緒に楽しませて頂きます。
シナモン! がんばれ!
いいねいいね
シナモンの訓練所は緑が豊かですね。
これからの季節、面会に行くと大喜びしてピョンピョンしては、お水をいっぱい飲むので、お腹は大丈夫かと心配になります。
シナモンはフレンドリーな性格で訓練士さんとも仲良くやれているようで安心しました。
いいねいいね
いや~!!感動ですね!
遠くでまだ面会だと気づいてないシナモン君、なんだかちょっとお兄ちゃんになったような?
うちもまだまだ飛びついちゃいます。。
けっこうあそびに来てくれる方がワンコ好きで、中腰で”おいで~”なんてときはヒヤヒヤです!
水あるだけ飲みますよね(笑)
うちの軟弱タイちゃんには、男塾とかがあればいいのに。。(笑
いいねいいね
ごめんなさ~い!上のコメントは私です!
失礼しました!
いいねいいね
junkoママさん
行って来ました~。
はい、これでシナモンも、私たちがまた来るということを分かってくれたと思います。どんどんおりこうになっていってくれたら楽しいですね!
虎龍の様子も楽しみにしています♪
いいねいいね
aruceさん
訓練所のまわりは林になっていて、緑が多いところです。
暑かったせいもあってたくさん水を飲んでしまって、あとで吐かないか心配でした。。。
訓練士さんによると、最初は入るのをいやがったケージにも今はすんなり入るようになり、開けたときも飛び出してこなくなったそうで安心しました。(家でクレートから出すときも、玄関を開けたときも飛び出そうとしてたなぁ。。。)
いいねいいね
タイちゃんママさん
訓練中の様子は、シナモンもちょっとおりこうになったように見えましたよ♪
そうそう、私も、飛びつかせたくないのでリードを引っ張って人から離しているのに、「おいで~」と言われて困ることがよくありました。じゃあと飛びつかせると、こんなすごい力で飛びついてくるとは思っていなかったようで、驚かれたりするし。。。
いいねいいね