石垣島からは他の島に行く船がたくさん出ていますね~。
私たちが乗る船はこれ。西表島に行って来まーす。
石垣島がどんどん離れていきます。
この日は西表・パナリ島のツアーに参加しました。
石垣港(09:25発)→ 大原港 → 日本最南端のバス停「豊原」(車窓)→ 仲間川マングローブクルーズ → 高那(昼食)→ 美原 → 水牛車で由布島(見学)→ 大原港(15:30発) → 新城港 → パナリ(新城)島内散策(ガイド付) → 大原港(17:10発) → 石垣港(18:15着)というコースです。
ここが日本最南端のバス停なんだって。
仲間川クルーズに出発。
それにしても私はリバークルーズ好きだなぁ。いろんなところで乗ってる気がする。。。
上流でサキシマスオウノキという木を見に上陸。根が大きな板のような不思議な木でした!
「パイヌマヤリゾート」内の「レストランサミン」にて昼食。
美原から水牛車に乗って由布島へ渡ります。
牛さんちょっとつらそう?ごくろうさまです~。
また船に乗って、今度はパナリ(新城)島をめざします。
海がきれいだったので、次はスノーケリングしに行きたいな。
この日はツアーで一日じゅう動きまわって、さすがにへとへとになりました。
シナモンくん、おやすみなさーい。
byよち

こんにちは!
わ~~素敵ですね!旅行なさってたんですね!
沖縄良いですよね、大人になってからはまだ行ったことがないので、またゆっくり行きたいです~。
あぁ、、美味しそうな沖縄料理の数々。。一人でキャーキャー言っちゃいました~(*^^*)
いいねいいね
タイちゃんママさん
シナモンの居ぬ間に行って来ましたよ~。(笑)
私も沖縄は約10年ぶりの2回目だったのですが、いいところですね!料理もおいしいし、離島は海もすごくきれいだし。
また行きたいなー。
いいねいいね