日曜日はシナモンのいる訓練所のバーベキュー大会があり、私たちもシナモンの面会がてら参加してきました。
まずは感動の再会から。
これだけ見るととてもうれしそうなシナモンくんですが、最近こんな疑惑が。。。
「他の人に会っても同じような態度をとってるんじゃないの~?」
だって、担当の訓練士さんに会ってうれしそうなのはともかく、
初めて会う人にもこのとおりなんだもん!
でもハイテンションは続かず、すぐに暑さでバテバテ。。。
水、みず~!
口のまわりがヨダレだらけなのに顔を振って、このとおり。
そろそろ犬舎に戻ろうかね。また夕方会おうね。
この日は朝から競技会もやっています。
いいにおいもしてきましたよ。
夕方になって涼しくなってきて、やっとシナモン再登場です。
ほかの人たちがみんな犬連れで、うらやましかったよね~。
シナモンもアジリティーをやってみるかい?
あら、興味ないみたい。
ちょっと跳んではくれましたが。
やっぱり他の犬のほうが興味あるみたい。
ぼくと遊んで!
遊んでー!
この日は久しぶりにシナモンといっしょに長い時間を過ごせました。夜8時すぎまでいっしょにいたから、ちょっと疲れさせちゃったかな?
シナモンくんはいつものように振り向きもせず、リードを持った訓練士さんより先に立って犬舎の中に消えて行きました。。。さびしー。。
byよち

杉浦警訓のBBQ,飼い主さん達の親睦になって良いですね。
芝生もきれいだし、木陰もあるし。
シナモンが人にも犬にもフレンドリーなのは、シャイなところがない素晴らしい稟性です。
大いに自慢して下さい。
としさん&よちさんは、チョッピリ不本意かしら!?
でも、やっぱり一番好きなのは、お二人だって分かるチャンスがきっといつか(いつだろ?笑)あります。
いいねいいね
感動の再開 いいなー 絵になるね シナモンちゃんの顔がいいんだなー
いいねいいね
aruceさん
フレンドリーでよかったと思う反面、ちょっぴりさびしい私たちでした~。もっとこっち向いてって (笑)
日曜日の杉浦警訓は、さすがに日向は暑かったものの木陰は涼しくて、日が落ちてからは肌寒いくらいでしたよ。
いいねいいね
ノーベル賞候補犬トウカツ地区代表メイゴンサンの母さん
久しぶりにシナモンと会えてうれしかったです~!
いいねいいね