石垣島で買ってきた食べもの。
パッションフルーツジュース、泡盛、梅酒、パイナップル、黒糖、シャコ貝の酢漬け、マンゴージャム、コーレーグース、チャンプルの素
定期観光バスのガイドさんおすすめのラー油。龍翔園という中華料理店のもの。
お店まで買いに行ったら、辣醤(ラージャン)というのも売っていたのでいっしょに買いました。
中身がいっぱい入っていておいしそうです。
地元のフリーペーパーで見ておいしそうだったので買ってみたモンテドール石垣島のバナナケーキとフレーバーコーヒー。
バナナケーキはバナナの味がしっかりします。でも生地が軽めなので、ずっしり系のケーキが好きな私にはちょっと物足りなかったかな。
コーヒーは黒糖の香りがして、飲むと泡盛の味(香り?)もします。
でもコーヒーの味がしない。。。ま、フレーバーコーヒーだもんね。
請福梅酒を飲んでみました。
思ったより甘くなくてすっきりした味です。おいしい♪
なくなったら一升瓶のを買っちゃおうかな。
つまみはカルビーの「石垣島ラー油」ポテトチップス。
御殿場からの帰りに足柄SAで買ったもの。。。
byよち

本日もごちそうさまでした~♪
本当に目に美味しくて、食べた気に頑張ってなってみてます(笑)
下のお話のシナモン君、なんだか大きくなった気がしますね!
すごい!!ちょっと会っちゃったらまた早く会いたくなっちゃいますよね、でも元気でよかった~(*^^*)
相変わらず可愛かったです~♪
洗濯機はそれです(笑)そのダイヤル式の真四角のです(笑)
いいねいいね
シナモンちゃんの面構えぼくすきだなーー。 憧れなんです 足柄い゛石垣島のもの へぇーー
いいねいいね
タイちゃんママさん
沖縄ははおいしそうなものがたくさんありました~♪
シナモン、体重はひと月前と変わっていないみたいですが、ちょっと筋肉が付いてきた気がしました。今回の面会は3週間ぶりでちょっと間があいてしまったので、会えて特にうれしかったです。顔のシワもたくさんナデナデしてきましたよ♪
洗濯機やっぱりあれでしたか!(笑)
いいねいいね