シナモンと散歩で行った場所のうち、まだブログに書いていないものをちょっとずつご紹介。
3月の終わりにハイランドの「水道山」というところに散歩に行ったとき見つけた「名越切通」へのハイキングコース。ひとりで行く自信はなかったので、4月4日にとしさんといっしょに行ってみました。
前は、右手にある「パノラマ台」にだけ行ったのでした。
左手の「名越切通」のほうは、こんな様子だったので行かなかったのです。
写真だとわかりにくけど、けっこうな急勾配。。。
もちろん、としさんとシナモンはあっと言う間に降りて行ってしまったけど。
「待って~~~!」
としさんとシナモン、速いね~。
細くて歩きにくい坂道にオドオドしながら歩いている私は遅い、遅い。
途中、逗子の海が見える場所に出ましたよ。
やっと名越切通に着いたようです。
「名越切通し」とは、鎌倉七口と呼ばれる鎌倉への陸路の入口のひとつだそう。かつては鎌倉から三浦半島に連絡する重要な道だったとか。
当時のままの姿ではないだろうけど、ここを昔は人がたくさん通っていたんだなーと考えるとおもしろい。
byよち

シナモン君はボクサー犬だからひょいひょい歩いていけるんだろうな
僕は山道は苦手だよ
いいねいいね
ノーベル賞候補犬トウカツ地区代表メイゴンサンさん
シナモンは、山道、大得意です~。
いいねいいね