逗子の花火大会2010

今日は逗子海岸花火大会でした。
この花火大会は規模は大きくないけれど、海上で打ち上げるから海岸で見ると水に映ってきれいだし、すぐ近くで見られて大きく見えるから私は満足。以前は都内の大きな花火大会にも通っていましたが、最近はほとんどここしか行かなくなっちゃった。
でも今年はとしさんは仕事で行かれないから、私も海岸まで行って見るのはやめました。
帰り道が大混雑するので、花火は40分間しかやらないのに、帰るのに1時間とかかかってしまうから。一人であの人ごみにもまれて帰るのはさすがにやだなと。。。
かわりに、うろうろ歩きながらきれいに見える場所を探しました。
hanabi10082601.jpg
以外な場所にたくさんの人が座って鑑賞していたり、建物の隙間からよく見えるところがあったり、コンビニエンスストアの駐車場の一部が花火鑑賞場所にしてあったり、いろいろな発見がありましたよ。
最後はシナモンと散歩でよく歩いた細い道を海のほうへ。
hanabi10082602.jpg
おー、けっこうよく見えます。
住宅があるから低めの花火は隠れちゃうし、電線がじゃまだったりするけど。
hanabi10082603.jpg
地元の人しかいないような道だったけど、それでも花火が終わると混みそうだから最後は引き返しながら見て、大急ぎで帰って来ました。19:55に花火が終わり、20:07には家にいました!混雑しらず!
海まで行かなくてもよく見えることがわかったので、来年はシナモンと散歩がてら見に行こうかな。シナモンは訓練所の近くでやってる自衛隊の演習のおかげで、大きな音に慣れて帰って来るはずだし(笑)
byよち

逗子の花火大会2010」への4件のフィードバック

  1. 僕も仕事で(というか僕もTOEICで)20:00まで会社だったので
    今年は見れませんでした。
    うちの奥さんも、大きな音はNGということで家にいたんだけど
    ロフトの窓から十分見えたらしい。来年、良かったらどうぞ~。

    いいね

  2. つっちーさん
    あそこからも見えるんだー。うちは音と振動のみよ。では来年、犬といっしょにおじゃまさせてもらおうかしら。

    いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中