ヒットチャートに入っている曲のタイトルはもちろん、歌手名すらわからなくなって早何年。
そして、もはやわからないことに何のあせりも感じなくなったのは歳をとった証拠だね。
だからせっせと聞いてます、昔の曲を。
最近入手した「CLIMAX DRAMATIC SONGS OVERSEAS」。
「90年代のトレンディ・ドラマのJ-POP主題歌を収録した大ヒット・コンピ「CLIMAX DRAMATIC SONGS」の洋楽盤が登場!今回は90年代から2000年代にTVドラマ主題歌・挿入歌としてヒットした洋楽曲を厳選して収録。」だって。
この中で私が見ていたドラマは「もう誰も愛さない」だけだけど、ほとんど知っている曲でした。
いちばん聞きたかったのは、やっぱりBillie Hughesの「Welcome To The Edge」(邦題:届かぬ想い) とRandy Crawfordの「Almaz」かな。聞くとドラマを思い出すなぁ。。。
儲け物はMartikaの「Toy Soldiers」。CDを買う前には気がつかなかったけど、聞いてみたら、この曲好きだったなぁと思い出しました。
つい、同時期のTiffanyの「I Think We’re Alone Now」(邦題:ふたりの世界)までiTunes Storeで買っちゃった!
byよち

母さんも分からんといいながら 流しているけど 耳にのみっていないみたい
いいねいいね
ノーベル賞候補犬トウカツ地区代表メイゴンサンの母さん
最近の曲は覚えられないですねぇ。
いいねいいね