3日目は高知から香川に移動です。
私たっての願いで、電車にて。
以前四国に来たときは車だったので、電車に乗りたかったの~。
高知駅。新しくて個性的な建物ですね。
</a
駅の横の建物では「土佐・龍馬 であい博」というのをやっていました。
前日にその中の「とさてらす」という場所に入ってみたら、高知の観光情報が充実していましたよ。
アンパンマンミュージアムは遠くて行けなかったけど、アンパンマン列車も時間が合わなくて乗れなかったけど、駅構内でアンパンマンに会えました。
10:13発 南風10号 岡山行きに乗りました。
途中、丸亀で乗り換えて高松まで行きます。
電車が入ってきましたよ♪
「ごめん」も通りました。
20年前に来たとき、おもしろい地名だなーと思った「おおぼけ」も。
この電車、そんなに混まないかなと思いきや、けっこういっぱいでした。
指定席で左側のシートになり吉野川側になっていることが多かったけど、トンネルと木であまりよく見えず、土讃線でいちばん景色が美しいらしい(車内放送があった)場所では吉野川は右側に行っちゃった~。残念。。。
そして、友達から山地では揺れるとは聞いていたけど、ほんとにかなり揺れましたよ。
お昼ご飯は高知駅で買った駅弁♪
つづく
byよち

よちさん&としさんおつかれさまでした!
高知を満喫して頂いたようで私も嬉しいです[絵文字:v-7]派手ではないですがたまには田舎もいいでしょう[絵文字:v-218]
シナモン君も頑張っていますね。
今度シナモン君に会えるのを楽しみにしています!
いいねいいね
ありぽんたさん
高知ではいろいろありがとうございました!
いいところでした。いろいろ行き足りない、見足りないだったのでまた行きますよー。
シナモンが帰って来るのももうすぐです。ぜひ遊びに来てくださいね!
いいねいいね