おととし挑戦したゴーヤの栽培。背丈は伸びて実もなったのですが、カーテンというほど葉っぱが茂らなかった。その冬にシナモンを家に迎えて、ベランダにあったゴーヤのプランターはあわてて撤去。そして去年は栽培する気にならず。。。
でも今年はやりますよ!涼しいベランダめざして。
5月8日
としさんがいっしょうけんめい作業中。
それを見守るシナモンくん。
今年は「ほろにがくん」と、
「カーテンゴーヤ」という種類を植えました。
シナモン、苗にいたずらしないでよー!
5月10日
今のところだいじょうぶそうです。
5月18日
ほろにがくん。
カーテンゴーヤ。少しずつ大きくなっています♪
ゴーヤちゃん達生き生きしていますね!緑のカーテン楽しみです。
家は、去年友人からもらった朝顔の種を数箇所に巻き芽が出てきました。
だけど、二葉も茎もしっかりしているけれど、弱弱しい緑色。
地植えをした場所、意外と日当たりが良くないようです・・・(残念)
シナモン君の監督姿、頼もしいね♪
いいねいいね
ちゃんとカーテンになるとよいな〜。
おととしは、いっしょに朝顔も植えたのですよ。でもそちらも上に伸びていくばかりでカーテンにならず。。。
なかなか難しいですね。
シナモンは、なんでも監督してくれます。じーっと。
いいねいいね