23日(日)は神奈川・静岡ボクサークラブの訓練会でした。
朝起きたときは逗子は大雨が降ったりしていたので、カッパと長靴を用意して出かけましたが、御殿場の会場はぜんぜん雨も降らず、地面もぬかるんでいなくてよかったです。
なんかシナモンに似た動き(つまり子犬っぽい)のボクサーがいるぞーと思ったら、新メンバーのアトムくん、生後6ヵ月でした。
そしていっしょに飼われている、同じく生後6ヵ月の豆柴カイくん。
ボクサーと柴は相性が悪いのかと思っていたけど(日頃の散歩中の所感。。。)、とっても仲良しな2匹でした。
かわいい〜♪
シナモン、アトムくんと仲良くできるかな?
カイくんのことは、後ろから追い回して嫌がられてました。。。
思いがけず日も差してきて暑い。シナモンは水をかけてもらってます。
いつものようにテーブルの下の日陰で涼む。
ナデナデもしてもらう。
フリスビー楽しそう。
夏の間は訓練会はなかったので、みんなに会うのは久しぶり。たくさんのボクサーたちに会えてうれしい!
またいつものように、食べて話して楽しい訓練会でした♪
ところでこの日、訓練会の会場のいつものドッグランに着いてみたら、尋常ではない数の車がとまっていてびっくり。何事かと思ったら、ミニチュアシュナウザーのイベントが催されていたらしい。
なんでも100家族以上、170頭以上のミニチュアシュナウザーが集まったとか(誰かのブログによると)。最近人気の犬種らしいけど、すごい。。。私はボクサー犬が170頭集まったところを見てみたいぞ。
(追記)
訓練会で話題になった御殿場の馬刺し。山崎精肉店という店がおいしいと聞いて、さっそく帰り道に寄ってみました。
単なる肉屋さんかと思いきや、けっこう混んでいる。人気のお店なのですね。
いちばん下の「並」とその上の(特上?)を買ってみた。あと目についた「わさびコロッケ」も。コロッケは車のなかですぐに食べました。サクサクでおいしかったです。
家に帰って、大量の馬刺しを食べる。やっぱりランクが上のもののほうが柔らかかったけど、「並」でもおいしかったですよ。
そう言えば私は、馬刺しってあまり食べる機会がなくて、これが3回目ぐらいだったりして。。。
シナモンも大喜びで食べました。生肉はあげたことがなかったのでちょっと心配だったけど、なんともなく無事に過ごしています。
▼ブログランキング参加中
ボクサー犬が170頭集まったら、どうなるっ!?
イメージしてみましたが、失敗しました。(笑)
訓練会の雨は気持がダウンしますから、晴れて良かったですね。
20日のBBQも是非晴れて欲しいです。
よちさん達の前夜祭の19日も!
いいねいいね
ミニチュアシュナウザーはたくさんいても人間に隠れてよく見えませんでしたが、ボクサーだったら。。。
いよいよ11月!BBQ晴れてほしいですね!前夜祭も♪
いいねいいね