ママたちと走る

次の日は訓練所の敷地をお借りして、犬たちを走らせました。

 

シナモンの大おばさま(と言うとキャンディ・キャンディを思い出す。。。)ブルーメ。

昨日はほとんど車の中だったから、今日はいっぱい走ってね。

 

ママのセレスも参加です。

ブリーパパの足の間からセレスに近寄るシナモン。。。

 

ママ、ママー♪

 

わたしがブリーパパに甘えてるのに、じゃましないでよ!

としかられる?

 

セレスには何度かしかられたシナモン。

 

そんなセレママもaruceさんに甘えるときにはかわいい〜顔に。

ちなみにシナモンは向こうでとしさんに甘えています。

 

そんなセレスのまわりでは、みんなうじゃうじゃー。

 

動き回るとモネとセレスが似ていて見分けるのが難しい。写真で見るとさらにそっくり。さすがいとこどうし。でも足に白い部分があるのがモネですね。

 

シナモンくん、ママと花月家女子といっしょに楽しい時間が過ごせましたね。

 

では男子交代。お外で待っていてくれたアードルくん、どうぞ!

 

広い場所でいっぱい走ることができてよかったです〜。

 

犬たちを預かってもらって近くのお店までランチに。

花月家の3頭のボクサーが、ケージの隙間から全員同じしぐさでこっちを見てるのがおかしかったです。「えーっっっ!」っていう文句の声が聞こえてきそう。

 

豚丼、おいしかった〜♪

 

 

帰りはみんなで「道の駅あやま」に寄ってここで解散。また楽しい一日をありがとうざいました!

私たちはひらたけ、しいたけ、牛すじ肉(関東ではあんまり売ってないので2パック!)などを買い込んでここを後にする。

 

帰り道、高速道路から大きな月が見えた。

さすがに動いてる車内からの手持ちのカメラでの撮影ではブレブレだけど。。。

 

途中やっぱり眠くなったけど、サービスエリアで1時間ほどじっくり寝たら目が覚めて、それからは眠くならずに帰ることができました。

いつもの東名高速渋滞エリア、御殿場→横浜町田間の渋滞の距離は、5km進むごとに20km→25km→30km→35kmと5kmずつ増えていったけど、私たちが通るころにはだいぶ解消していて、あまりひどい目に会わずにすみました。家には21:30に着きました。

 

 

▼ブログランキング参加中

ママたちと走る」への2件のフィードバック

  1. お疲れさまぁ、楽しくてあっと言う間の2日間でした。

    シナモン君はセレママに従順でしたね。
    セレママに叱られても、慕ってくっついていく姿が可愛かったです。
    ノーリードで走り回る姿は、生き生きしてて、眺めているこちらまで幸せな気分になります。

    お帰りの渋滞さえなかったら、もっと近かったら、もっともっと頻繁にお会いできるのにねぇ。。。

    いいね

    1. 楽しかったですね!ほんとうに、もっと近かったらいいのにと思います。
      シナモン、セレママにくっついていってましたね。今回はセレママとも、ブルーメ、モネともいっしょに走らせることができてとてもうれしかったです。

      いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中