エリザベスカラーを付け続けていたシナモンくん。
顔の傷の具合はどうでしょう。
かさぶたのようなものは取れたのですが、その部分は毛がなくなってしまいました。また生えてくるかなぁ。。。
傷をひっかくとまだ赤くなってしまうので、もう少しエリザベスカラーでがんばってもらいました。でも縁の布テープがはがれてきたよ。。
テープはこの後もっとはがれてしまい、引っかかったりして危なかったので全部取ってしまいましたが、これはこれで縁が鋭くて怖い。
やっとちょっと毛が生えてきたかな?
もうすぐ今年も終わりだ!!
▼ブログランキング参加中
大丈夫!すぐに毛が生えてきてきれいに治ります。
以前、アルスのしっぽにカビが生えて、薬のせいか全部毛が抜けてしまった(毛のないしっぽってスンゴクへんでした)けれど、きれいに治りました。
回復力って素晴らしいです。
今年もお会いできるチャンスに恵まれますように!
いいねいいね
たしかに毛はちょっと生えてきたようです。よかった〜!顔に小さなハゲが。。。と心配していました。アルスはしっぽにカビが生えてしまったんですね!いろんなことが起こるものですね。
今年も西方面に行きますよ〜!よろしくお願いします!
いいねいいね
あけましておめでとうございます。
カラー付けても聖人のオーラがなくなってきましたね、しかし少し悩んだようで、詩人になったが、まだまだ哲学者への道は遠いですね。シナモンの目って万華鏡のようですね。みていて面白いでしょう?ちゃんと育てられたボクサーは皆表情豊かです。そして、寝ているふりをして、半目で人の様子をうかがってます。今年もシナモンとの生活楽しんでください。
いいねいいね
ひしゃげたカラーのシナモン、聖人や哲学者とはほど遠いですね。。。シナモンの目や表情は見ていておもしろです。寝ているふりして様子をうかがうというより、明らかにこっちを見ていますという感じです(笑)はい、今年もシナモンいっしょに楽しく過ごします!
いいねいいね