最近のお留守番

3時間ぐらい留守にして帰ってきたら、いつもはしない時間なのにトイレにウンチあり。

 

シナモンはくるくる回りながら排泄するので、ふだんは44cm×60cmのペットシーツから大はみ出しなにのに、このときはほどんどシーツの上に収まっていました。

(思わず写真を撮ってしまいました。 モザイクをかけてみましたがご気分を害されましたらゴメンナサイ!)
でも、ちょっと気をよくしながらがらリビングに行ってみたら。。。

ビリビリのビニール袋が落ちてる!

 

その顔は悪いことしたと分かってるね!

 

シナモンから届く場所にはこんなもの置いてないつもりだったんだけど、どこにあったんだろこの袋。普段はビニールを噛みちぎったりしないからちょっと油断していたかも。気をつけなくっちゃ。

 

シナモンは、長めの留守番でもなーんにもいたずらしてないときもあるし、玄関に迎えにさえ来ないときもある(めったにないけど)。

でもこんな日も。

 

まさかの雑誌ビリビリ。これも今までしたことないので油断してました!

 

 

近所に1時間ぐらいの買い物に出かけただけで、こんなになっちゃう日も。

靴とイスのクッション持ってきたり、さらにソファカバーの下に敷いてあったペットシーツをビリビリしたり。

 

ひとりにしないでくださーい!

 

 

またこんな日も。

ソファの座面クッションを動かしたりしてぐちゃぐちゃ。

 

ぼく、留守番いやなんですー!

 

 

私が家にいてもどうせほとんど眠ってるので、留守番の間もいつものように眠っていてくれればいいのにね。。。

 

 

 

▼ブログランキング参加中

最近のお留守番」への4件のフィードバック

  1. ありゃ~、やってますねシナモン君も。
    我が家も今年に入り2頭のワルワル発生に手をやいています。
    今のところ噛み噛みして飲み込む事がないのですが、電気カーペットやランプのコンセントをなおしていても引っぱりだして噛んでみたり。リモコンを噛んでみたり。

    留守番エリアを決めてもう1ヶ月たつのですけどね。
    やってはいけないと解っていていてやっているのですけど。その最中は楽しいのかしら???

    いいね

    1. やってますよ〜。今のところなぜかコンセントやリモコンなどの機器系には手を出さないので助かってますけど、油断大敵ですね。

      絶対怒られるってわかってやってますよね〜。楽しんでるのかな?気を紛らわせてるのかな?

      いいね

  2. シナモン君、一人がいや病なのですね。人間の子だったら「お母さんいかないで」と泣き叫ぶ子に、「すぐ帰るから」とウソをついて出かけるよりも、犬の場合は言葉が分からないからウソつけないので大変です。しかし、これに懲りず、次に外出する時は、「すぐ帰るから、おとなしくしててね!」と10回くらいってシナモンに言い聞かせてください。きっといい子で待ってます。うちのリラは出かけるとき悲しそうな顔をしますが、ずっといい子で待ってます。帰ると喜んで大変です。雄犬と雌犬の違いでしょうか?

    いいね

    1. リラちゃんえらい!ちゃんといい子で待っていてくれるんですね
      。シナモンは最初から私がずっと家にいたせいもあると思うのですが、一人がいやなのです〜。帰ったら大喜びはしてくれますが。

      いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中