ぬいぐるみずき

ぬいぐるみは綿を出してしまったりして危険なので、しばらくあげないようにしていました。

でもシナモンも大人になってきたので、そろそろだいじょうぶかなと試しにあげたヒツジさん。

 

大喜び!

 

ちょっと取り上げたら、「返してくださ〜い!!」

 

ベロベロなめられて、あっと言う間に毛並みの悪い薄汚れたヒツジさんになっちゃいました。。。

 

でもこれはちょっと飽きるのが早かったなぁ。やっぱり犬用じゃないからかな?これは手元にあった私のもの。

 

次に年末に買ったおもちゃ福袋の中からフラミンゴのぬいぐるみをあげたら、こっちはずっと飽きずに遊んでました。さすが犬の嗜好をよく研究してますね。

シナモンにはちょっとサイズが小さいかなと心配だったけど、だいじょうぶでした。綿も入っていないから安心です。

 

ヒツジさんとフラミンゴさん、どっちが好きなのチェックをしてみたら、

 

やっぱりフラミンゴさんでした〜。

ヒツジさん、一時はあんなに愛されてたのにね。。。

 

でも何カ所か穴があいちゃったので、そろそろさようなら。いっぱい楽しませてくれてありがとう!

 

 

お次は大きめのにしてみましょう。これはイタチ?

 

さっそく、なめたり噛んだり。

 

 

鼻先で転がしてくわえてまた元の場所まで戻るというのを繰り返して、楽しそうに遊んでいました。

 

 

ぼく、ぬいぐるみ好き♡。

 

前よりは、おだやかにぬいぐるみで遊べるようになりました。あげるのはまだ、私かとしさんが近くにいるとき限定だけどね。

 

 

▼ブログランキング参加中

ぬいぐるみずき」への4件のフィードバック

  1. どうしてピンクのフラミンゴが好きか不思議ですね。色は分からないはずだし、噛み心地か匂いor中に隠し味が入ってる?ボクサーは顎が強いから、すぐボロボロにねって中の詰め物が飛び出したら、掃除が大変?最後の写真は目つきがファイティング・ポーズですね。「取れる物なら取ってみろ」という感じ。

    いいね

    1. どこが気に入ったんでしょうかね。たしかに噛み心地がよかったのかもしれません。あと手足頭のひらひらさ加減とか?まさか隠し味!?
      シナモンとはいつもぬいぐるみの取りっこをして遊んでいるので、よくこんなような「渡さないぞー」って顔をしています♪

      いいね

  2. そういえば、シナモン君は鴨猟にもいそしんでいた頃がありましたね。
    ウツベの動画で笑わせていただきました。
    鴨にフラミンゴ、鳥好きなのかしら。
    羊さんはすぐに飽きたとか、イタチ君はどうですか。
    同じようなヌイグルミでも、お気に入りだったり、すぐ飽きたり、どこに判断基準があるのか、面白いです。

    いいね

    1. そうそうあのカモもシナモンは大好きでした。
      今回のイタチよりフラミンゴのほうが楽しそうに遊んでいましたよ。やっぱり鳥好きなんでしょうかね(笑)
      私にもシナモンの判断基準が分かりません。不思議ですね。
      おもちゃ福袋には、イタチのぬいぐるみと同シリーズのカモも入っていましたから、シナモンが気に入るかどうかお楽しみに〜。

      いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中