今年の夏のキャンプに選んだ場所は、無印良品の南乗鞍キャンプ場。
法事で富山の親戚宅に行くことになったので、せっかくそこまで行くなら帰りに普段行かない遠くのキャンプ場に寄ってこようということでそこに決めました。
無印良品のキャンプ場には前から行ってみたかったけど、岐阜も新潟も群馬も家から遠くてなかなか行く機会がなかったのです。
7月14日(土)に家を出発。
17時に出て夜ご飯を新東名のSAで食べたかったけど、まったく無理で結局22時近くに出発。。。
新東名の快適な道路♪
でも途中から霧が出てきた。。。
前回寄ることができなかった駿河湾沼津SA(そのときは上りだったけど)に着いたのは23:30。
唯一やっていたレストラン、牛タン料理の「しおや」で夜ご飯。
私はぞうすい、としさんは牛タン定食。
外に出たら、霧がひどくなっていた。
でも、そんな時刻そんな天候なので、ドッグランは空!
走れ、シナモン!
もよおしたり、
アジリティしたり?
シナモン、満足。きっと。
駿河湾沼津SAを出て、眠くなってきたので藤枝PAで仮眠。
ここでとしさんは、右手の親指を車のドアで挟んでしまいました。。。
5:30に出発。
東海環状自動車道に入って、鞍ヶ池PAで休憩。
ハイウェイオアシスがあるということでしたが、それは鞍ヶ池公園という公園で、商業施設があるわけではないのですね。
コーヒーショップがあることを期待してました。。。
はい、コンビニエンスストアのでがまんします。
ついでにおにぎりとパンも調達。朝ご飯です。
つい、おにぎりせんべいも買っちゃいました。プライベートブランドのがあるんだ〜。
次に止まった美濃加茂SA。
としさんの指はだんだん傷みが増してきた。。。
保冷剤で冷やしたり、エアコンの風で冷やしたりしていたけど、東海北陸道に入ってからあまりの痛みに飛騨河合PAで休憩。
挟んだ指は爪がこんなに真っ青になっていました。。。
【キャンプ 関連記事一覧】
【無印良品キャンプ場 関連記事一覧】
[ad]
▼ブログランキング参加中