キャンプ2012夏 無印良品南乗鞍キャンプ場 〜お散歩編〜

前回のキャンプは雨ばっかりでがっかり。

今回は予想外に晴れたのはうれしいのですが、とにかく暑かった。って文句ばっかり?

 

 

水に濡らしたタオルを巻かれておじさんルックなシナモンくん。

ちょっとは涼しい?

 

 

前回は雨のため暇で、読書が進みすぎて読む本が足りなくなってしまって困りました。

 

今回はそうならないようにはりきって持ってきたこの分厚い本。文庫本なのに厚さ3.3mm、文庫本なのにお値段1700円という強者。

エドガー・ライス・バローズの「火星のプリンセス」。2005年ごろに買ったのに最初のところだけしか読んでませんでした。

 

でも今回も暑すぎて進まない。SF、特にこの小説は文字だけだとかなり想像力が必要な内容なのに、暑くて集中できなくて想像力も働きません。。。

 

結局キャンプ中にはあまり読めず、家に帰ってからこつこつ読んでますが、おもしろいです、これ。

って名作なんですね。小さいころ児童向けの本で読んで印象的だったので買ってみたのですが。最近映画化(タイトル:「ジョン・カーター」)されたの見逃してしまって残念。

 

 

閑話休題。

前日行けなかった遊歩道に、今日こそはと早めの時刻に行ってみました。

 

 

遊歩道、森林浴コース。せせらぎ広場まで行くコース全体1kmのうちの3/7を歩くことになるようです。

 

ぐんぐん進むふたり。

 

せせらぎ広場に到着。

 

おなじ道を引き返すのがつまらなくて、センターハウスの横を通って遠回りして帰ることに。

 

池の前の景色のよいところとで記念撮影と思ったけど、シナモンは暑くてやる気なし。

 

実はこんなにきれいなんです。

 

はいはい、早く帰りましょう。

もくもく雲が夏休みっぽいですね。

 

途中で水飲み休憩。

 

ぼく、疲れました〜。

 

 

夜ご飯は道の駅ななもり清美で買っておいた飛騨牛カレー。

としさんと私とであえて別の種類を選んでみた。

 

梅酒といっしょにいただきまーす。

 

夕方の空もとてもきれいでした。

 

【キャンプ 関連記事一覧】
【無印良品キャンプ場 関連記事一覧】
[ad]

 

 

▼ブログランキング参加中

キャンプ2012夏 無印良品南乗鞍キャンプ場 〜お散歩編〜」への2件のフィードバック

  1. お散歩コースはとても涼しそうですね。
    シナモン君は、やっぱり暑かったかな~?

    湖かと思いましたけど、池なのですか?もとても綺麗!

    いいね

    1. お散歩コースは林の中なので木陰で涼しかったですよ。小川もあったし。シナモンは自ら飛び込んで行って水をがぶ飲みしてました。

      きれいに見える池ですが実は釣り池なので、人が多いときは別の景色に見えるかもしれませんー。。。

      いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中