我が家のベランダでときどき見かけるカマキリ。
同じ個体かどうかまで分かりませんが、見るたびに大きくなっているような気がするので同じだったらうれしいな。
先日は窓にくっ付いているのを発見。
シナモンもカマキリの存在に気づいたようで、じっと見つめていました。
とっても気にしていますがちょっと怖いようで、私のほうをちらっと見たり、後ろに下がってみたり、正座してみたり。
どんどん上に登っていくカマキリをずっと見てます。
シナモンくん、いつもおもしろいね~。
最近は朝晩はかなり涼しいけど、油断して朝10時ごろ散歩に行くとけっこう暑い。
この日散歩からも帰ってきたら暑くて、玄関のタイルの上で寝てました。
としさんの靴が枕です。
▼ブログランキング参加中
シナモン君、カマキを見てるだけなですね。うちのリラも怖がりで、手を出さないと思います。猫なら手を出すと思います。以前飼っていた猫は、なんでも捕獲しました。死んだ蛇が玄関に横たわっていたことがあります。猫は捕った獲物の家に持ってくることがあるようです。迷惑なお土産でしたが、
いいねいいね
たまに動く昆虫やクモなどに遭遇しますが、気になるけど手は出せない~という感じです。猫は捕った獲物を持ってきてしまうんですね。それはちょっと困りますね。。。
いいねいいね