勝沼からまた高速道路に乗って、今度は小淵沢を目指します。
昨年の秋訪れて、いいところだったのでまた行ってみることにしたのです。
まずは前回場所がわからなくて行けなかった、パン屋さんCercle(セルクル)へ。
今回はちゃんと発見できましたよ。
こんなかわいいお店でした。
大きな通り沿いにあったのに、なんで前は見つけられなかったんだろう。。。
材料にこだわったパン屋さん。こんどはキャンプの前に寄ってキャンプ場で食べる分を買いたいです。
次はお昼ご飯です。もちろん、そば。
ここに来てほかの選択肢は、としさんにはあり得ないのです。。。
そば処てくてく。
前回来たときどこかで入手したこのお店のチラシ。調べてみたらおいしそうだったので決めました。
開店と同時に一番乗り。
テラス席は犬もOKだそうです♪
看板犬の看板。その後ろにはとても犬小屋とは呼べないりっぱなおうちが。
お店の方がシナモンにお水を出してくれました。
とても大きな食器!シナモンがいつも使ってるのより容積比で3倍ぐらいありそうだ。看板犬のホタテちゃんのを貸してくれたのかな。
ここのテラスはとても涼しくて気持ちがよかったです。やっぱり避暑地ですね。
エアコンの脅されているような涼しさにはない、天然の優しい涼しさ。あ〜、ここにずっといたい!
メニューの下のほうににどーんと載ってたオールフリー。つい頼んじゃいました。
せいろそば。コシがあっておいしかったです。としさんには量が少し足りなかったかな。
越後揚げ。揚げ物好きな私の好きな味♪
次々とお客さんがやってきます。
テラスには他にはお客さんがいなかった(つまり他に犬がいなかった)ので、シナモンはとてもおとなしくしていましたよ。
日なたに出ると、さすがに暑い。。。
そば処てくてく
住所:山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332-1651
電話:0551-45-8558
営業時間:昼11:00〜15:00(LO) 夜17:00〜20:00(LO)
定休日:月・火曜日(祝祭日、GW、8月は全日営業)
▼ブログランキング参加中
昨年下調べしておいたのですね。犬と旅行に行くと、犬連れて行ってOKなレストラン少ないからネットで事前調査しておいたほうが賢明ですね。今回キャンプではありませんでしたよね?宿泊はワンちゃんOKのところに泊まられたのですか?3年ほど前にリラを連れて家族で軽井沢にいった際に犬同伴OKの民宿に泊まりました。ワンちゃん連れの他の宿泊客との夕食は楽しかったです。夜中にリラにトイレに起こされて、森にいったら、真っ暗で何も見えず、迷ってしまい、30分くらい暗い森の中を迷走しましたが、やっと帰れてほっとしました。懐中電灯は必需品ですね。
いいねいいね
昨年行ったとき、良さげなお店のチラシをもらっておきました。でも犬OKかどうかは調べていなくて、テラス席が見えたのでお店の方に尋ねてみたのです。でも八ヶ岳周辺は犬を同伴できる施設が多そうですね。
今回は日帰りで行ったので宿泊はしなかったのですが、いつかまた犬同伴OKの宿に挑戦してみたいです。
いいねいいね
さわやかな信州、良いですね。
お蕎麦、大すきです。
お上品でとても美味しそうですが、2~3枚いただけそうです。
自然の風が通るテラス席、犬OKって良いですね。
今度、こちらにいらしたら、伊賀の松尾にご案内します。
小淵沢の翁、松本の女鳥羽、松尾は、お蕎麦好きには口福だと思います。
いいねいいね
涼しくて、おいしい物もたくさんあっていい所でした〜。
aruceさんも蕎麦好きでしたね。としさんも本当に大好きで、いつも蕎麦屋さんに行くことになります。ドライバーには逆らえませんからね(笑)
また行きたいです〜、三重!では今度伺ったときはお蕎麦ですね。楽しみです。
いいねいいね