夏の終わりから皮膚の状態がよくないシナモンくん。細菌が原因らしい湿疹ができています。2年前の夏と同じかな。
今回はそれが顔にもできてしまい、かゆいのか自分で引っ掻いて血が出ていることもしばしば。涼しくなってきたら治るかなと様子を見ていたのですが、いっこうによくなる気配なし。
動物病院に行ったついでにみてもらったら「じゃあ、抗生物質の飲み薬を」となったので、それはお断りしてまずは塗り薬をもらってきました。
って、結局これも抗生物質ですね。。。
薬をつけたら少しよくなったのですが、結局掻いてしまうので、長持ちせず。。。
そこでついに登場。2年ぶりのエリザベスカラー。もちろん前のはぼろぼろになってしまったので、新しく購入。
危険を察知して、いつもの避難場所ダイニングテーブルの下に逃げ込むシナモンくん。でも、逃げ込んだ後はすぐ観念してくれます。
はい、エリザベスカラー付けられちゃいました。そしてまた固まる。
しかしさすがに二回目。すぐテーブルの下から出てきました。まだ動きはぎこちないけど。
ぎこちないながらくつろごうとしてる。
お顔、ぼろぼろだからね、ちょっとがまんしてね。
うかない顔。
体もまだ湿疹だらけ。道行く人に毛並みを「つやつや〜!」と言われた日々は今は昔。。。いえ、またきっときれいになりますよね。
カラーをつけて一週間ほどたった今日の様子。ぐじゅぐじゅしていたのは治まった模様。
薬は数日前にやめてしまいました。あんまりつけ続けると毛が生えてこなくなるって聞いたから。やっぱりコワい!
カラーがついている状態にもかなり慣れたよう。
でももちろん嫌がっていて、たまに何かにぶつけたりして自分で外しちゃうけど。。。
もう少しの間がんばれシナモン。
▼ブログランキング参加中
そろそろカラーがはずれたでしょうか?
シナモン君、お大事にね!
いいねいいね
ありがとうございます!
カラーはちょっと前にはずしました。シナモンもほっとしていると思います。
傷もちょっとずつよくなっているように見えます。
いいねいいね