年末。寒い朝。
ベランダに氷がはっていましたよ。シナモンは上に乗ってつるりと滑る。。。
としさんとおいしいものを食べに三崎まで行くことに。
三崎と言えばまぐろ!
最近見たテレビ番組で知った「まぐろソースカツ丼」の存在。揚げ物好きの私の心に刺さりました。
ネットで食べられる店を調べて、ブログで他の人の感想も調べて狙いを付けたのはこの店。
通りすがりではちょっと入りにくい感じの外観ですが、入ってしまえば感じのいいお店の方が迎えてくれましたよ。
私は本命のまぐろソースカツ丼。ソースはトマト味で意外ですが、このカツに合ってます。奥に見える白いのはまぐろのシューマイ。これがまたおいしい。
量も多くて、私一人ではぜんぜん食べきれませんでした。
としさんは生魚ずきなので、まぐろ丼(だっけ?)
メニューには、まぐろチャーハンとかまぐろギョーザとかほかにもまぐろを使った料理があり心ひかれました。
そして食後のコーヒーもおいしい。喫茶店でもあるんだもんね。これで1000円はお得な感じ。
このお店、もし職場の近くにあったら私は毎週ランチに通ってました。
おまたせ、シナモンくん。
海までお散歩。
せっかくの海辺だけど、お天気はかなりどんより。
こんなに寒いのに、なぜこんなに釣り人がいるのだ?
としさんも今度釣りに来たいと言ったが、シナモンにつき合ってもらってください。。。
城ヶ島へとつづく城ヶ島大橋。
さあ、向かいの産直センター(何度も行っているのに実は名前を知らなかった。。。三崎フィッシャリーナ・ウォーフ「うらり」の産直センターと言うらしい。)に行きましょう。
まぐろを買って帰りました。
産直センターはまぐろばっかりなので私としてはちょっと物足りなく、野農産物直売所の「すかなごっそ」にも寄ってみる。
三浦大根や地元の豚肉などを買って満足♪
▼ブログランキング参加中
遅ればせながら、新年おめでとうございます。11月はずっとフィンランドにいっていて、帰ってきたら師走であっという間に年が暮れました。皆さまお元気そうでなによりです。シナモン君は今年3歳ですか?ボクサーが輝く年ですね。うちのリラは8歳、ボクサー犬は短命で8歳以上はおまけの余生といわれてますが、リラは相変わらず愛らしい犬です。
いいねいいね
あけましておめでとうございます。フィンランドからお帰りなさい。と言いつつもう1月下旬ですね。。。
シナモンはいつまでたっても子供のようですが、もう4歳です。早いものです。リラちゃんは8歳なのですね。元気で長生きしてほしいですね。
いいねいいね