安納芋の焼き芋。前に作っておいしかったのでまた作ってみました。
なんと最近では我が家の近所の八百屋やスーパーマーケットでも安納芋が売られているのです!って私が気がつかなかっただけ?
テレビでアイスクリーム乗っけて食べているのをみて、やってみたくなった。
シナモン用はアイスクリームなしね〜。
自分の分がなくなると、人のをじっと見る。
ねぇねぇ、としさん。もっとちょうだい。
もちろん追加してあげてしまったのは言うまでもない。。。
焼き芋、今回のも味はおいしかったんだけど、なんだかべちゃっとしたできだったのが残念。
なんでかなと思ったら、前回は皮に穴をあけてアルミホイルは巻かずに作ったのね。次回はまたそっちの作り方にしよう。
▼ブログランキング参加中
焼き芋にアイスクリームですか、合いましたか?ボクサーは食いしん坊だから何でも食べますかね?さぞシナモンご満悦でしょう?ところで、フィンランドの主食はじゃが芋なのですが、薩摩芋は嫌いな人が多いです。どうも甘ったるくて、いやな感じのようです。それと、餡が嫌いです。フィンランド人をお伊勢さんに連れて行って、赤福をふるまうのですが、まずいといって食べません。
いいねいいね
アイスクリームでは甘くなりすぎるかなと思っていましたが、合いましたよ。
シナモンはサツマイモも果物も大好きです。人間も犬もいっしょに食べられるおやつだからうれしいですよね。
サツマイモも餡も、芋や豆を甘く調理する習慣がないと変な食べ物かもしれませんね〜。
いいねいいね