9月24日。「能登島 家族旅行村Weランド」3日目。
このキャンプ場での最終日の朝。
これから台風が来るので、残念だけど
予定を2泊繰り上げて早く出ることにしたのです。
としさんは、朝から釣り。
ガシラが釣れました。
ケッコウマッタケドネ。。。
朝から魚の煮付けです。
こんなに大きい鍋は持ってこなかったから
火鍋の鍋を利用しましたよ。
昼ごろから雨の予定。
なのですでにどんよりした天気。
昨日とは違う場所にいるみたい。はぁ。。。
先を急ぐ訳でもないし
雨の降ってくる時刻も遅そうなので、
10時にチェックアウトはせずに
デイキャンプを申し込んで、
お昼ごろまでゆっくりすることにしました。
と言っても、ゆっくりテントの撤収をするだけだけど。
この朝は雨の前のせいか、前日までいなかった虫が大発生。
黒くて小さなやつ。
顔や手のひらにたかられて、ほんとうにじゃま!
なので、シナモンは
できるだけ長くスクリーンタープの中にいてね。
外で作業するとしさんが気になるシナモン。
「としさん、何やってるんですか?」
と中から近づく。
タープもなくなった。
シナモンくん、ここが気に入ったみたいだねー。
「ぼくはもう車に乗りたくないから、ここに残ります。」
向こうにいたお隣さんも帰ってしまったので
思い切り走る。
最後にコーヒーを飲んで、
雨が降り出す前に
さよなら、キャンプ場。
▼ブログランキング参加中
シナモン、少しふてくされてるように見えるけど、相変わらず可愛いですね。釣った魚美味しそうですね。キャンプ楽しんでおられるようで何よりです。
10月16日からフィンランドに来てます。7月にリラが癲癇発作を起こしていらい、急速に悪化して、失明しました。昨年妻とフィンランドに来た祭にリラを犬屋に預けて以来、体調がおかしかったです。リラは神経質な子なので、物凄いストレスだったようです。今回、妻がリラをみてくれてまので、少し安心ですが、心配です。リラの夢をよくみます。11月14日に帰国します。BBQ会でお会いできないのは残念です。
いいねいいね
短期間になってしまいましたが、海辺のキャンプ楽しんできました。シナモンも楽しんでくれたのだといいのですが。
リラちゃん、そんなに体調が悪くなってしまったのですね。
そんなリラちゃんを残しての海外は、さぞかし心配なことと思います。今回は私たちもBBQは欠席なのですが、またリラちゃんに会いたいです。
いいねいいね