え、キャンプなのにホテル編ってなんですか!?
4泊予定だったキャンプ。
2泊目まではたしかにキャンプでした。
台風のため3泊目は車中泊を余儀なくされ、
さて、どうする4泊目。
さすがにもう1泊シートの倒せない車で寝るのはきつい。
明日は家まで帰らなくてはいけないから
ドライバーとしさんにはぐっすり眠ってもらいたいし、
シナモンがまたバリケン閉じ込め状態になってしまうのも心配。
そして私ももう無理。。。
というわけで、宿さがし。
まずはネットでさがしてみたが、難航。
犬OKの宿があっても
小型犬のみとか、
犬はドッグルームに収容とかそんなのばっかり。
道の駅にあった観光案内所でも相談したけど
近くに1軒だけある犬との宿泊可の宿が
この日は休みだって。。。
平日のこんな天気の日だからしかたないか〜(涙)
しかたなく、ネットで再度検索。
やっと見つけて予約できたのが「ホテル喜楽家」。
16:00に宿に到着。
シナモンを車に残して、
まずはチェックインと部屋の偵察。
入り口からいちばん近い1階の部屋になりました。
シナモンといっしょなら、出入りしやすくて好都合。
中はどんなでしょ?
おー、広ーい!
景色がいい!
天橋立によって宮津湾と区切られた
内海の阿蘇海に面しているホテルなのですが、
部屋の前が海ですよ!
しかも角部屋だから2面から海が見えるのです。
洗面所も広々。
しかし、和室なのは知っていたけど
障子があるとは思わなかった。
だいじょうぶかな。。。
連れてきました、シナモンくん。
脚を拭いて中へ。
急いで畳の上を通過させ、
板の間に連れて行き
毛布の上に座らせる。
シナモンの場所はここだよー。
板の間はクッションフロアだから気が楽です。
ほら、お外も見えるよー。
しかし、息で窓がくもる。。。
夕食は小宴会場にて。
シナモンは連れていけないので、
車の中で待っていてもらいます。
ご飯はなかなかよかったです。
特に吸い物と炊き込みご飯がおいしかった。
でもこの頃になるとお腹がいっぱいで
全部は食べられなかったのが残念。
こういうたくさん料理が出てくるところでは
最初から全部食べちゃいけないですね。
部屋に戻ったシナモンくん。
中でテレビを見ているとしさんの横には行かず
おりこうさんで外に座っています。
でも寝るときは私たちのほうに
来てしまうかもしれないと思って、
いちおう寝袋をふとんの横に敷いたのですが
ちゃんとここで寝てました。
▼ブログランキング参加中
シナモン成長しましたね。
お利口に、自分に決められた場所で寝てる。
畳の部屋に入らなかったのですね。
素晴らしい聞き分けです。
和室でペットOKって、なかなか珍しいと思うのですが。
食事が美味しいのは、うれしいですよね。
いいねいいね
最初に何回かだめと教えれば、そこに立ち入ってはいけないと認識してくれるようです。おうちのなかではおりこうです(笑)
犬連れ客がメインの宿ではなかったし、和室だったしで気は使いましたけど、部屋が広くて食事もおいしかったのでよかったです♪
もう少し旅は続きますよ〜。
いいねいいね