山梨キャンプ、ビッグホーンオートキャンプ場での3日目の朝。
どんよりな天気。
コーヒー飲んで、「黒富士農場直売所 たまご村敷島店」で買ったカステラを食べてのんびり。
おいしそう!
シナモンにもあげるよ。
おいしかったねぇ。
散歩しにキャンプ場の外に出てみました。
ここは観音峠大野山線という林道の起点らしいです。
その林道をとことこ歩く。
でも途中で雨が降ってきたので、退散。
林の中で景色に変化がなく、楽しい道ではなかったけど、もう少し歩きたかったな。
テントサイトに戻ってきて、ぶどうをつまむ。
産地の採れたて(買ったのは前日だけど)デラウェア、おいしいかな?
残念、ちょっと酸っぱかった。果物って難しい。。。
としさんの自家製燻製をつまむ。
おいしくできました♪
シナモンくんのひまひま光線が。。。
「ぼく、さっきの散歩じゃ動き足りないんですけど」
「じゃ、行きますか」と、としさん。
あいているサイトでボール遊び。
シナモン、行くよー!
取ってこーい!
おっと、おふたりさん、こんどは川のほうへ降りて行ったぞ。
戸締まり(?)してから向かったから、私が着いたときには、シナモンはもう川から出てきた後でした。
写真撮りたいからもう一度降りてほしかったけど、としさんが呼んでもシナモンは断固拒否。
あわてて川から離れて行ったのでした〜。
年々さらに水嫌いになっているようです(涙)
【キャンプ 関連記事一覧】
【ビッグホーンオートキャンプ場 関連記事一覧】
[ad#ad-pochi]