山梨のビッグホーンオートキャンプ場 での最終日。
やっと雨が終わった朝。
でも濡れたテントの片付けが待ってます。。。
ま、雨の中での片付けよりましだけど。
急いで朝食食ベて、11:00のチェックアウトに間に合わせなきゃ。
昨晩の雨であまり眠れなかったから眠いけどがんばるよー。
よっこらしょっと、
すわるシナモン。
昨晩は雨もすごかったけど雷も鳴って、シナモンも気になってよく眠れなかったはず。ゆっくり寝て待っててねー。
しかし、ぬれた用具の片付けはいつもよりずっと時間がかかる。10:30についにあきらめて、チェックアウトの延長をお願いしに行く。。。
時間に余裕ができたので、飲まずにがまんしていたコーヒーを飲んでひと休み。
シナモンもうとうと。
しかしテントをたたみ始めたら、上にすわりにやってきた。
シナモンさん、じゃましないでください。。。
テントとその下に敷いていたシートの間にこんなに雨が入り込んでいました。
家に帰ったら、すべての物を干さなきゃいけないなー。
(って、帰ってからひと月以上たつ今も、まだ干せてないものがある。。。暑すぎたり、その後は雨ばっかりだったもので)
やっと片付け終了!
なんにもなくなりましたC5サイト。
車に乗る前にお散歩しようね。
しかし、散歩から戻って来たら、脱走。
車に乗りたくないから。。。
「ぼく、ここに残ります」
どうしても動かないので、としさんに抱えられて乗車。
車は酔うからいやなのかなぁ。バリケンじゃなくて、後部座席に私といっしょに乗ったほうがいいのかなぁ。。。
年を重ねて平気になるものもあれば、どんどん嫌になっていくものもあるのですね。シナモンの場合それは泳ぐことと車に乗ることかな。
こうしてキャンプ場を13:00過ぎに出発。
双葉SAでご飯を食べて、厚木PAで休憩。
前回来たときは夜だったけど、今回は明るいうちに来られたので写真を撮りました。
しかし内回りPAは外回り以上に土がある場所がない。写真の床もシナモンには歩きにくそうな材質で、犬の休憩にはまったく不向きな場所でした〜。
7月29日(水)18:30に家に到着。
閉め切っていたので、室内はサウナのような暑さでした。
疲れきっていたのか、いつものおつかれシナモンの写真もない!
シナモンくん、おつかれさま。キャンプ楽しかったよね?
【キャンプ 関連記事一覧】
【ビッグホーンオートキャンプ場 関連記事一覧】
[ad#ad-pochi]