おととい9月23日はシナモンの誕生日。
去年の誕生日は能登島でキャンプだったけど、今年はどこにも行かず。
シルバーウィークになってしまって、どこに行ってもきっと大混雑だからね。
さあ、お散歩に行きますよ。
目的地はなぎさ橋珈琲。
代わり映えはしませんが。。。
「自分たちが朝ご飯たべたかっただけでしょー?」
ばれた?
開店10分後の7時過ぎ。
テラス席にはまだ空きはありましたが、どんどんお客さんが来て7時半ごろにはほぼ満席。
歩いて来る途中はかなり涼しかったのに、日向にいるともう暑い。シナモンはテーブルのパラソルが作った日陰にいてね。
としさんの最近のお気に入りはチキン竜田バーガー。
私はここで初めてのパンケーキを食べて、水分を奪われる。。。
なぎさ橋珈琲から逗子海岸を眺める。(写真はないけど)
海の家はとっくになくなり、夏の気配ゼロ。今年は暑すぎたせいか、夏の間一度も逗子海岸には行かなかったなぁ。
なぎさ橋珈琲では何も食べられなかったシナモンの、お誕生日のごちそうは、
鶏の砂肝の
ジャーキー。
いつもなら買わない高級おやつ。
ナントコレデ1200エンモスルノダ!(まあこれはほとんど、トイレでおしっこしたあとのご褒美用になるのだけど)
シナモンはもちろん喜んで食べてくれましたよ。
同胎きょうだい5匹そろって迎えられると思っていた6歳の誕生日。
その直前のまさかの虎の訃報。
これから先はもう、ボクサーにとっては、生きていてくれてありがとうという年齢なのですね。
[ad#ad-pochi]