めずらしく土日とも天気がよかった先々週(ずいぶん前の話だけど)。
気分よく朝からおでかけの土曜日。
佐島にタコを買いに行くぞー!
まずは朝ご飯。
犬連れ可能な店を調べて、アーセンプレイスに行くことにしました。
あれ、この店ってどこか別なところにあったのでは?と思ったら、2016年7月に移転してリニューアルオープンしたのですね。(逗子店もあるけど、実はそちらもまだ行ったことがない)
席はぜんぶ屋外。(室内にカウンターだけあったかな?)
ドッグランもあります。
このテントの中以外なら、犬連れでもどの席も使えるそうです。
赤とグレーの箱の中にブランケットが入っていることに、帰る間際に気づいた。。。
私たちが選んだのはいちばん奥のこの席。
目の前の畑が見渡せます。
としさんは注文しに建物の中へ。じっと待つシナモンくん。
戻って来たとしさん。
このお店のコーヒーは完全セルフサービスとのこと。豆をひくところから!
豆は10種類から選べて、飲み放題。
その飲み放題のコーヒーとこのタコライスのセットで1350円は高いか否か。
私は一度にそんなにコーヒーたくさん飲めないからな〜。。。
あとあの器具でおいしくいれるのは私には難しい。。
としさんはピザのセット。
私たちがいる間誰もドッグランを使っていなかったので、としさんとシナモンとで入ってみました。
が、すぐ戻ってきました。シナモンにはちょっと狭かったようです。柵も高くはないのでとしさんも落ち着かなかったのでしょう。
隣の隣の席に来た犬が気になるシナモン。
お客さんは犬連れとそうでない人たちが半々ぐらいの割合。この日は風が強くけっこう寒く感じられ、犬もいないのにこの寒さはきつかろうと思いました。でも続々と人がやって来ていたから人気店なんだなー。
さあ、タコを買いに行きましょう!
海沿いの134号線に出る道。晴れていると景色がいい場所。
けっきょく佐島までは行かず、タコは途中で見つけた朝市で買いました。
葉山まで戻ってきて、9月1日にできたHAYAMA STATIONに寄ってみました。
ほうじ茶のソフトクリームがおいしいと聞いていたHINODE-EN CAFEにて迷った末、季節限定と書かれていた葉山生姜のソフトクリームを買う。(写真は撮り忘れてしまいました〜)
かなりぴりっと辛い、生姜好きの私にはうれしい味♪
あとは、葉山旭屋牛肉店のコロッケとメンチカツ。専用のパンも。
誰かさんがじっと見つめていますよ。
タコはお店でしめてもらえなかったので、としさんが挑戦。
60度ぐらいの低温で茹でたら、とても柔らかい!
としさんがまずカルパッチョを作りました。
残りは私がセロリといっしょに和え物に。(ガーリック味とオイスターソース味の2種類)
さらに残った分はしっかり茹で直して保存しておき、炒飯の具にしました。
小さめのタコでしたが、いろいろ作ることができました。
タコさん、ごちそうさまです。
[ad#ad-pochi]