ずっと前から作ろうと思っていたクロスステッチのオーナメント。
なんと2010年のNHK「すてきにハンドメイド」で放送されたもの。
テキストに載っていた作品とは別に自分でデザインしたものも作ってみました。
モチーフはもちろんシナモン。
でも図案づくりで四苦八苦。
クロスステッチ図案作成用のソフトウェアもあるのですが、Mac用がなくて私のPCでは使えません。Excelで作ってもいいのですが、これまた私のPCにはOfficeが入っていない。
ならば手描きで!と最初は方眼紙に鉛筆で書いていたのですが、さすがに修正が大変で断念。
結局Office365でがんばったけど、普通のExcelなら簡単にできることができなくて困りました。プリントアウトしたら面に色付けが全然できていなくて、手描きで色を塗るはめになるし。。。
それだけに、クロスステッチを刺し終わったときの感慨はひとしお!
(初心者なのであまりきれいではない。。。)
裏の生地と合わせて巻きかがってオーナメントに仕立てました。
立体にして初めて顔の位置が脇になってしまったということに気付く。
顔の下の白いところは顎の白い部分のつもり。でも口にしか見えませんね。
体は茶色と白で実物どおりに表現すればよかったけど、茶色と黒と白でできている顔はもっと難しい。
改善の余地ありだな。
吊るすところがなかったので、とりあえずコーヒーの木の枝にかけてみた。
あ、ベランダに出ていたシナモンが戻ってきた。
[ad#ad-pochi]