楽しいバーベキューと後夜祭も終わって、いよいよ家に帰る日です。
ブルーノ家にごあいさつして、9:45ごろ出発。
ブルーノくん、またね!
まずは道の駅「あいの土山(つちやま)」に寄る。
前回来たときには行かなかったらしい(私は記憶なし。。。)
入り口に忍者のかっこうをした信楽焼のたぬきがいますよ。
お茶の産地らしく(そう言えば茶畑をたくさん見ました)いろいろな茶葉が売られていたのですが、選びきれなくて結局買わず。。。
そのかわり、お茶のういろうとおまんじゅうのセットを購入。
あと野菜とかいちごとか押し麦とか。
そして高速道路に乗る。
私がトイレに行きたくなり、すぐの土山PAで止まってもらったため、「刈谷ハイウェイオアシス」にはもう止まらないよ宣言が!えびせん買いそこねた。。。
12時ちょっと前に岡崎SAで休憩。
おー、ここは初めてだ!
2016年2月13日に、新東名高速道路の浜松いなさJCT−豊田東JCT間が開通したときにオープンしたらしいから新しい。
岡崎は石製品の産地なのですね。
お昼ごはん用に買ってみたチーズあんまき。
名物らしいがぜんぜん知らなかったので調べてみたら、愛知県知立市に本店がある藤田屋のお菓子。
いろんな味があって迷ってしまいましたが、おいしかった。今度見つけたらほかのも食べてみたい♪
静岡、神奈川のSAはさすがにもう目新しく感じる食べ物は少ないけど、岡崎SAにはめずらしいものがいろいろあって楽しめました。
最後に足柄SAで休憩。
鎌倉まで来たら、あともう少し。
家には17時半ごろ到着~。
あれ、やっぱり8時間かかっちゃった!
[ad#ad-pochi]