ずっと不思議に思ってました。
シナモンの大好きな「デンタルコットン」。
でも噛むのはいつも片側だけ。
なんでなの、シナモン?
これは、先日キャンプに行ったときに新しくあげたもの。
1ヶ月後には(もっと前からだと思うけど)このとおり片側だけ丸坊主。
そしてこちらが、さらに3週間ほどたった本日のデンタルコットン。
片側のふさふさがなくなってしまったら次は反対側を噛もう、とは思わないようです。
相変わらずいつもの側を噛んでます。
しかし、このなくなってしまったふさふさはどこに行ってしまったのだろう。
床に落ちていることはほとんどないのでシナモンが食べてしまっているのは間違いないと思うけど。うんちした後におしりから垂れているのを何回か見たことがあるから、排泄されているのか、それとも消化されてしまうのか。
でもおなかの中にたまっていたら困るので、シナモンにこのおもちゃをあげるのは最後にしようと思う。でももう33個目なんだけどね。。。
[ad#ad-pochi]