お昼ご飯は恒例の燻製。
としさん、午前中から仕込んでましたよ。
スパークリングワイン、あけちゃおーっと。スパークリングワインって天気じゃないけど。
またまた奮発してしまったシャンドンのサマーボトル♪
やっぱり、いつも飲んでる599円のよりおいしい気がするぞ。
おつまみは、鎌倉の腸詰屋で買ってきた生ハム。
よく売られているスライスしてパック詰めされたやつでは量が少ないと思っていたとしさんは、たくさん食べられてうれしそう。。。
生ハムだけでは塩味がきつかったが、メロンといっしょに食べたらちょうどいい味。
それから、ポップコーン。
わさび味にしましたよ。
12時過ぎに雨が降り出した。
つまんないねぇ。
まあ、できあがった燻製を食べましょう。
ミックスナッツ。
甘エビ、「いかたこ坊主」という揚げ物。
ホタテ、煮卵、プロセスチーズ。
食事のあとはキャンプ場のお風呂に入りました。
13時からなので、としさんは13時10分ごろ、入れ替わりで私が13時40分ごろ行ったらすいててよかった。
お風呂に入ったら、やっぱり眠くなりますね。
雨はやまないし。
私は読書。星新一懐かしい。
ふと川を見たら、あんなにきれいだった水が濁流になっていた!
結局雨は、17:00ごろまで降り続いたのでした。
雨もやみ、夜ご飯の準備。
シナモンくんは傘の右側にいますよ。
フォーを作ります。
シナモン、コンロの近くに来たら危ないよー。
鶏肉とモヤシとパクチーが乗ってます。
「ぼくにもください。」
[ad#ad-pochi]