うわさのナノブロックのボクサー犬。
さっそく買ってみました!
初ナノブロック。
ひゃー、ブロック小さーい!
説明書には、別売りの専用ピンセットを使うと便利ですって書いてあったけど、なんとか手だけで組み立てられました。
制作途中。
頭に口のたるたる部分をくっ付けるところ(笑)
頭完成!
でもこのあと1か所色を間違えていたことに気づき、直す。。。
はい、全身完成!
脚が細いので、けっこう不安定。
抜けやすい部分もあるし。
ま、実際ボクサーの脚ってけっこう細いんだけど。
シナモンとは少し色が違う部分があるので、もう1セット買ってカスタマイズしようかな。(1セットだけだと茶色いブロックが足りないのだ)
さて、別の日。
荷物到着。
いつものようにチェックにやってくるシナモン。
「なんですか、これは?」
「だれ、この子?」
近寄る。
においをかぐ。
そのうち舐め始めてしまったので、取り上げ。。。
これは、よく住宅の庭や玄関で見かける置物。
箱には「ドッグオーナメント」って書いてありました。
ボクサー犬なんてないよねって思っていたら、なんとあったのです!
耳もしっぽも切ってないタイプ。
背中のむちむち具合がかわいい子犬。よくできています。
雨や盗難が心配でとても屋外に置けない。。。
以前から持っていたシュライヒのボクサーとナノブロックのを並べてシナモンの前に置いてみた。
鼻息で倒された(笑)
でもシナモンがいちばん気になるのはやっぱりこの子。
目の前に置くと舐めてしまうので、少し離れたところにおすわりしてもらって、みんなで記念撮影♪
(あとでこの写真をよく見たら、ナノブロックボクサーのしっぽ部分が抜け落ちてた。。。)
[ad#ad-pochi]