1週間たってしまいましたが、9月23日はシナモンの誕生日でした。
9歳になりました!おめでとう!
プレゼントはぬいぐるみ。
すぐ壊してしまうのでしばらくあげていなかったのですが、そろそろだいじょうぶかなと。
ほら、サンマだよ♪
大喜び。
噛むと中に入っているビニール(?)がカサカサと音をたてます。
カサカサカサ。。。
シナモンくん、しっぽが気に入ったようです。
しつこくくちゃくちゃ噛んでます。
あー、もう中身が出てる!
短い寿命でした。。。
実はもうひとつあります♪
こちらも完全に渡してしまったらすぐ壊してしまいそうなので、引っ張りっこして遊ぶ用にしました。(ひもと持ち手が付いているのです)
でもシナモンが本気で引っ張ったら壊れてしまいそうではあります。
やっぱりおもちゃは硬いのじゃないとだめかな。
他人のインスタグラムでは犬がぬいぐるみと寄り添って寝ていたりしますが、シナモンではやっぱりその姿は見られそうもありません。
翌朝、初めて葉山のデニーズへ。
誰かのブログで犬連れOKというのを見かけたので行ってみたのですが、ガセネタだった~。
そうですよね、それならもっと前に行っていたはず。。。
しかたないので車をおいたまま、シナモンを連れて他の店で朝食を食べることにしました。
が、駐車場を出るときにとんでもないことに気づいた!
デニーズを利用しない場合は、駐車料金は60分1500円!!!
恐るべし夏の葉山。。。
はい、戻ってきてデニーズで食べます。
すぐ近くの森戸海岸へ。
もうちょっと海岸を散歩したかったのですが、デニーズが満席になってしまうかもと気付いて戻る。
案の定、テラス席はもう満席。
さっき入っていたらきっと座れたのに、残念。
写真だけ撮らせてもらう。
噂どおりファミリーレストランとは思えぬ景色。
なぎさ橋珈琲逗子店(旧デニーズ)も海沿いなのですが、こちらは高さがあるのでさらにいい眺め。
だんだん気温が上がってきたので、車に残してきたシナモンが心配。
葉山森戸店限定の「フレンチトーストのエッグベネディクト風」をあわてて食べる。
としさんの「モンティクリスト」にいたっては写真を撮り忘れた。。。
シナモンは歩き足りないだろうから、南郷山ノ上公園立ち寄る。
子供たちがサッカーの試合をしていました。
公園内はギンナンと、
キンモクセイの両方のにおいがする。。。
夜ご飯。
昨日は買い物に行けなかったので、ごちそうは今日。
サーロインステーキだよ~。(和牛じゃないけど)
人間と半分こだけど。
いつもと表情が違います。
としさんが「よしっ!」って言うのを必死な顔して待ってました。
いい食べっぷり!
そのあとは、雑誌の付録のポーチを頭にかぶせられ迷惑そう。
赤ずきんの狼みたいだよー。
[ad#ad-pochi]