カカオくん、まだ我が家の階段の登り降りがうまくできません。
散歩に行くようになって、外に出るために毎日階段を使わなくてはならなくなりました。ここで立ちはだかるのがシナモンの壁!家の玄関から出るためには、間取りの事情で必ずシナモンと会うことになります。
それだけならシナモンにスワレだのマテだのさせて、横を通ればなんとかなるようになったのですが、カカオが階段から降りられずそこでモタモタしているうちに、何なに?と必ず近づいてきます。
カカオが緊張して、よけいに降りられないよー。登るときも上で待ち構えていて困ります。。。
シナモンは善意で近づいてきているようなんですけどね。自ら降りたり登ったりの見本を見せてくれます。でも速すぎてカカオはついていけないよ。ちょっと前まで階段の登り降りがしづらそうだったのに、やけに元気でそれはうれしいです。
カカオはけっきょく一段目に脚を出すのが精いっぱいなので、私が抱えて降りていますが、もう重いし暴れることもあるしでそろそろ限界です。登るのはおやつをちらつかせながらなんとか登らせてます。シナモンは同じころ自分で登り降りできていたので、カカオももうすぐできるでしょう。それまでがんばります。我が家の階段が犬にやさしくない形状なのがいけないんですけどね。。。
カカオの首輪が小さくなってきたので、4月28日に新しくしました。テーブルの上で撮影していたらじゃまされる。。。
ベーステープの色で悩み、黒を選びました。けっこう渋かった(笑)。シナモンが子犬のときは赤にしたので、これもまたよし。
セレママ→シナモンからのお下がりの首輪とリードは、洗ってしまっておきます♪