ほんとうだったら東京オリンピックが始まるころですね。
去年のシナモンの誕生日に、オリンピックをいっしょに見ようね、まだまだ元気でいてね!とブログに書いたのでした。無事にその日を迎えられました。オリンピックは延期になってしまったけど、シナモンは元気です。これなら2ヶ月後の11歳の誕生日も余裕で迎えられるよね♪

連休ですが特にどこかに行くわけでもないので、せめておいしいものを食べようとマーロウへ。

お店の前を通るたびにこの「逗子駅前店限定 バナナジンジャーケーキ」の看板が気になっていたのでした。

味のアクセントに、シナモンや八角の香りがしみ込んだ生姜の搾りかすを入れてあるそうで、スパイシーでおいしい♪

シナモンとカカオにも一口。

奮発してプリンも買ってしまいました。「36周年記念第2弾 北海道フレッシュクリームプリン」と「逗子駅前店10周年記念 限定ビーカー カスタードプリン」。
プリンは、シナモンにはカカオのお昼ご飯のときにあげるおやつとしてあげました。大喜び。

カカオにもちょぴりあげたら、すごくおいしそうに食べていました。

10周年記念のビーカーには、「ZUSHI♡SPAIN」のロゴがあります。逗子市がスペインセーリングチームのホストタウンになっているため、今年開催予定だったオリンピック・パラリンピックを記念して、逗子店10周年と合わせて記念に載せたものだそうです。
マーロウ10周年か~。あのお店ができたときはちょうどシナモンが今のカカオぐらいの頃でした。たしかに10年が過ぎたのですね。