
山梨晩秋の旅2012 ~2日目 昇仙峡編~
朝目を覚ましたら、まわりが車中泊の車から軽トラックに入れ替わってた。   … 続きを読む 山梨晩秋の旅2012 ~2日目 昇仙峡編~
朝目を覚ましたら、まわりが車中泊の車から軽トラックに入れ替わってた。   … 続きを読む 山梨晩秋の旅2012 ~2日目 昇仙峡編~
久しぶりにまともに風邪をひいてしまい、ブログの更新もストップ。(その前から滞りが … 続きを読む 山梨晩秋の旅2012 ~1日目~
ちょっと前の話。 お盆のころ、果物を食べに山梨まで行ってきました。 … 続きを読む 果物王国へ行く
無印良品 南乗鞍キャンプ場。 宿泊するサイトを選ぶために、いろいろなサイトを見て … 続きを読む 無印良品南乗鞍キャンプ場 〜サイト紹介編〜
真夏のキャンプは早朝がいちばんいい時間かもしれませんね。 まだ涼しくて、いろんな … 続きを読む キャンプ2012夏 無印良品南乗鞍キャンプ場 〜撤収編〜
前回のキャンプは雨ばっかりでがっかり。 今回は予想外に晴れたのはうれしいのですが … 続きを読む キャンプ2012夏 無印良品南乗鞍キャンプ場 〜お散歩編〜
高地にある無印良品 南乗鞍キャンプ場、やっぱり朝晩はけっこう冷え込みました。 で … 続きを読む キャンプ2012夏 無印良品南乗鞍キャンプ場 〜気候編〜
予想に反して天気はよくなり、暑かった。 やっぱり木陰のたくさんある … 続きを読む キャンプ2012夏 無印良品南乗鞍キャンプ場 〜虫と星空編〜
7月17日の朝です。 ちょっと曇ってました。 昨日は疲れて早く眠っ … 続きを読む キャンプ2012夏 無印良品南乗鞍キャンプ場 〜ドッグラン編〜
お風呂に入ってすっきり。いよいよキャンプ場に向かいます。 あ、その … 続きを読む キャンプ2012夏 無印良品南乗鞍キャンプ場 〜キャンプ場に到着編〜
新東名下り線。 浜松SA→遠州森町PA→掛川PA→藤枝PA→静岡S … 続きを読む 西への旅 〜2日目 新東名編その2〜
さあ帰りはいよいよ新東名高速道路ですよ。 もうすぐ分岐点! 左に行 … 続きを読む 西への旅 〜2日目 新東名編その1〜
20日(日)は中部ボクサークラブのバーベキュー。それに参加すべく前日から中部地方 … 続きを読む バーベキュー 〜前夜祭編〜
フェリーに乗った日の翌朝。 途中秋田に寄港。苫小牧は1時間以上遅れ … 続きを読む シナモン北海道へ行く 〜6日目 帰宅編〜
次に向かったのは、「道の駅 ウトナイ湖」。 新しそうだなぁと思った … 続きを読む シナモン北海道へ行く 〜5日目 フェリー乗船編〜
あれっ? 帰りは飛行機? … 続きを読む シナモン北海道へ行く 〜5日目 空港編〜
車中泊したのは道央自動車道にある輪厚PA。 なんとなく入ったんだけ … 続きを読む シナモン北海道へ行く 〜5日目 支笏湖編〜
次の行き先は? ほんとは函館に行きたかったんだけど、そっち方面は既に雨が降ってい … 続きを読む シナモン北海道へ行く 〜4日目 小樽編〜
キャンプ場での3日目の朝。 早起きシナモンはテントの中で動く。 & … 続きを読む シナモン北海道へ行く 〜4日目 キャンプ場編〜
暗い夜も明けるときが来ます。 私たちのキャンプサイトにも明るい朝が … 続きを読む シナモン北海道へ行く 〜3日目 ゴンドラ編〜
フェリーは定刻どおり19日(月) の早朝4:30に小樽港に到着。そんなに揺れるこ … 続きを読む シナモン北海道へ行く 〜2日目 札幌編〜
長距離フェリーは初めてのとしさん。いそいそと予約してました。 私は学生時代に大洗 … 続きを読む シナモン北海道へ行く 〜1日目 フェリー滞在編〜
ほんとは、3泊4日で県内の丹沢のキャンプ場に行く予定だったんです。でもその期間台 … 続きを読む シナモン北海道へ行く 〜1日目 フェリーに乗る編〜
いよいよ最終日。 前日の夜9時ごろから降り始めた雨。やまないかなーと願っていたけ … 続きを読む 山梨キャンプ2011 〜4日目〜